どもども、ヤマケンです。
僕たこ焼き大好きなんですが、誰か美味しいたこ焼き屋さんを教えて下さい。
赤羽駅に直ぐ近くにあるたこ焼き屋さんが好きだったけど、まだあんのかなぁ・・・
ところで皆さん缶詰ってお好きですか?僕は結構好きです。安いし、酒のつまみにぴったりですし。ちなみに下記インクの【CASA de BAR】は美味しいです。缶つま程高くないのに、缶つま位美味しい。オススメ。
マルハニチロ CASA de BAR(カーサ・デ・バル) <マッシュルームとムール貝のアヒージョ> - 食@新製品 - 『新製品』から食の今と明日を見る!
日本食糧新聞社・ 新製品研究会に寄せられた
そんな缶詰ですが、難点は大体どこの缶詰も似たような味で飽きちゃうことです。
そこで今回、缶詰にちょい足しでちょっと美味しくなる簡単レシピを考えました。
※先に言っておくと、マジで大したことしてないです。記事的な意味でも。
今回は準備したのは下記。
- 缶詰:サバ味噌缶・塩焼とり缶・オイルサーディン缶
- カットねぎ
- とろけるチーズ
- 鰹節
ガスバーナーで温めて、上からちょい足しするだけ
オイルサーディン。
ネギまみれにして、ネギが少ししんなりするまで火にかけます。完成。
塩焼とりには鰹節まみれにします。
うまいです。
鯖味噌缶にはとろけるチーズを乗せて、チーズが溶けるまで温めます。味噌とチーズ、どちらも発酵食品だからでしょうか。一番うまいです。うますぎて写真取るの忘れました。
普通に食べるだけじゃなくて、火にかけたり、薬味を足すだけでかなりうまい仕上がりになりますので、キャンプでツマミに困ったら是非お試し下さい!
ちなみに改善の余地ばかりなので、ブラッシュアップしたレシピを公開出来るようにしますね・・・
みんなのコメント!