どーも!キャンプブロガーさくぽん(@sakumanx)です。
ようやくヤマケン・さくぽんコンビはサンタヒルズにて合流することができました!新しい車もゲットしたんですよ!詳細は後日アップしますね(ニヤリ)
さてさて、その合流場所となったサンタヒルズで行われた「森のアートフェスタ」の様子を少しだけですが、ご紹介します!

サンタヒルズの特徴の一つでもある、背の高い木々がつくるこもれび

日の差し方がなんとも言えない雰囲気を作ってくれてます。

このような可愛い置物や

ツルで作ったフラワースタンド

ラベンダー。



ここに出店されているお店のすべての商品が作り手のオリジナル作品。全部手作りなんです。すごい。

飲食ブースもあって大盛り上がり。


キャンプ場の管理棟横に併設されているカフェ「Komorebi」も大盛況。何度来ても素敵な空間です。

あぶくまキャンプランドの新堂オーナー夫妻とオーキャン宝島のテルさん親子もご来場。みんな仲がいいんだなー。
16日は残念ながら、午前中に雨に降られてしまいましたが、それでも2日間で約1,700名の方にご来場いただくことができました。
ヤマケン・さくぽんコンビは主に場内の駐車場案内や作家さんのピストン輸送、BBQのお手伝いなどをさせて頂きました!改めてキャンプ場が持つ空間の活用方法を勉強させてもらいました!
作り手のオリジナルの商品を、作り手自身に案内してもらって購入できる。それはただモノを購入するだけではなくて、作り手の思いを聞いた上で購入できるのでそこにはまた別の付加価値が残るんじゃないのかなって思いました。
次は少し小規模になって秋にも開催されるそうですよー。楽しみですね!





みんなのコメント!