テントって張ったまま出掛けていいの??

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他

どーも!キャンプブロガーさくぽん(@sakumanx)です。

キャンプへ行くときはワクワクが止まらないですよね?関東でいえば那須へ行ったり、富士山周辺のキャンプ場も非常に魅力的ですね。キャンプ場に着いてからテントを設営後、よし観光しに行こう!ってなった際にテントを張ったまま出掛けて行く上での注意点をご紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テントを張ったまま出かけるのはありですよ!

テント泊をベースに観光できるのもキャンプの魅力の一つ!テントを設営後に外出するのは全然ありです。温泉へ行ったり、周辺グルメを巡ったり、その楽しみ方は普通の旅行と変わらないです。

ただし、いくつか注意点があるので紹介していきます!

ちゃんとペグダウンしてね

テント・タープのペグがしっかり効いているのかを確認してから出発しましょう!張り網と呼ばれるテントやタープから張られたロープにしっかりテンションがかかるように、ペグを打ち込むことを忘れずに!

これを忘れると最悪の場合、テント・タープが壊れます。急な突風でテントが転がっていったり、タープが破れてしまうことも無くはないです。テント設営時にも大切なペグダウン!外出時も再度しっかり確認してから出掛けましょう!

食材をテントの中 or 車の中に入れてください!

カラスや野生動物が狙ってくるので、食材は必ずテントの中、もしくは車の中に入れてください。キャンプ場によっては「必ず車の中に」入れてくださいという注意書きがあるところも。北海道ではクマ出没の危険があるので車の中に入れることが必須条件です。それくらいカラスや野生動物の食材・ゴミ荒らしに困ってます。

自分たちが買ってきた食材が無駄にならないように、ちゃんと対策をして出掛けましょう!

急に雨が降ってくることも。

ここ最近はゲリア豪雨が多いですよね。僕らも旅を出発してすぐはゲリラ豪雨に苦しめられました。キャンプ場によってはにわか雨やゲリア豪雨が発生しやすい場所があります。自分の大切なキャンプ道具が雨ざらしにならないように、タープの下に仕舞う、テントの中に入れてしまうなどの工夫をしてから外出を。

僕らは千葉の有野実苑でゲリラ豪雨にあって、コールマンのチェアがビシャビシャになってました。気をつけましょう!!

門限時間にも気を使ってね

そんなに遅くなることはないと思いますが、キャンプ場の入り口が閉まる門限までにはちゃんと戻ってきましょう。21時・22時が最終門限のキャンプ場が多いと思いますので、一応頭に入れておいてください。キャンプ場内は徐行運転で!

 

以上、「テントって張ったまま出かける時の注意点」についてご紹介してきましたー!

ちゃんとした対策をして、楽しいキャンプライフを!

みんなのコメント!

  1. とこ より:

    はじめまして。
    初心者ファミリーキャンパーです。
    楽しく拝見、参考にさせてもらってます☆

    ですが、どうしてもツッコミたい点が1つありまして、コメントさせていただきます!
    全国のキャンプ場を、地方別に記載されていますが、岐阜県が近畿になっているのは間違いです。
    私は愛知出身、夫は岐阜出身です。
    東海3県とは、愛知岐阜三重が基本です。そこに静岡が入ることもありますが、東海3県といえば、静岡ではなく岐阜なのです。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東海地方

    まぁ別に、訂正しなくても、ここのサイトは岐阜は近畿にあるから、、、と流せばいいと自分に言い聞かせていたのですが、やっぱり東海3県出身としては、ムズムズモヤモヤ、気持ち悪い感じが拭えずご連絡した次第です(笑)

    今後とも、参考になる楽しい記事を楽しみにしています♫

  2. さくぽん より:

    とこさん
    コメントありがとうございます!
    大変失礼致しました!!岐阜県は東海3県!!変更します!

スポンサーリンク