どーも!キャンプブロガーさくぽん(@sakumanx)です。
2015年テントを買い換えようと画策している僕です。そこで、僕が今買おうとしているテントをみなさんと一緒に悩みましょうという謎企画をやってみようと思います。(笑)
今回の テント購入のポイント
僕が考えている購入のポイントは
- 収納性・軽さ
 - 見た目のかっこよさ
 - 値段
 
です。
<去年大活躍したPANDAとマウンテンハードウェアのテント。ありがとうございました。>
①MSR ハバNX
これ超軽量です。総重量1.29kg。そして、かっこいい。
お店で持った感じも超軽かったです。収納サイズもお兄さんが持っている感じです。
<MSR 公式のyoutube動画 上記画像はこちらより引用>
- 価格(税込):46,440円
 - 収納サイズ:46cm×15cm
 - 重量:1.29kg
 - 使用可能人数:1人
 - オススメポイント:軽さと色合いがお気に入りポイント。これ張ってたらキャンプ場で「お?!」って思われるカッコよさ!
 - 悩みどころ:ちょっと高い。
 - 公式HP:MSR
 
②アライテント エアライズ1
安心の国産テント。山岳系の方に圧倒的な人気。
- 価格(税込):42,120円
 - 収納サイズ:本体29cm×14cm ポール38cm
 - 重量:1.36kg
 - 使用可能人数:1人
 - オススメポイント:国産ってのがいいですよね。フィールダーの企画でこいしさんがレポートされてましたが、手作り感があります。
 - 悩みどころ:みんな持ってるからかぶる。
 - 公式HP:アライテント
 
<こいしさんがアライテントをレポートされているのはこの号のFielderです。>
③THE NORTH FACE ロック1LT NV21300
THE NORTH FACEのテントってだけでちょっとテンション上がる!若い人に人気。
- 価格(税込):34,560円
 - 収納サイズ:55cm×17cm
 - 重量:1.85kg
 - 使用可能人数:1人
 - オススメポイント:完全にブランド購入(笑)「ノースフェイスのテントを持っている」という収集癖を満足させる。
 - 悩みどころ:実際の性能が他のメーカーに比べると不透明。(スペック的には問題なさそう。)
 - 公式HP:ノースフェイス
 
④THE NORTH FACE アサルト2 NV02101
ノースフェイス2個目(笑)。さっきのよりもデザイン性がある。
- 価格(税込):45,684円
 - 収納サイズ:50cm×16cm
 - 重量:2.38kg
 - 使用可能人数:2人
 - オススメポイント:先ほどの製品よりもデザイン性、性能ともに⚪︎。
 - 悩みどころ:重量が2kg越え。そんなに大した問題ではないが。
 - 公式HP:ノースフェイス
 
⑤WILD-1 トレックドーム2メッシュ
圧倒的に安い。しかし、値段に比例して耐水圧などのスペックが一番低い。
- 価格(税込):12,960円
 - 収納サイズ:48cm×16cm
 - 重量:2.23kg
 - 使用可能人数:2人
 - オススメポイント:値段だけで考えればこれが一番安い。
 - 悩みどころ:見た目がイマイチ。旅のヘビーユーズに耐えられるかどうかが不安。
 - 公式HP:WILD-1
 
っとまぁ、こんな感じの中から選ぼうかなって考えております!実はヤマケンがノースフェイスにアサルト2にしようか迷っているらしいので、そこはかぶらないようにしますが。
今んとこだとMSRにしようと思ってます。あのデザイン、カッコイイっす!
これがいいよー!なんてご意見ありましたら、教えてくださいー!!とにかくカッコよくて軽いのが欲しいです!
あなたにも素敵なアウトドアライフを!












みんなのコメント!