どもども、ヤマケンです。

ヤマグチ=不死鳥【フェニックス】=ケンイチ:アウトドア”笑顔”クリエイター
ブログのシステムと顔面担当。
2017年の抱負はAllways be positive, Getting back the widerness.
安定した将来なんていらない。夢は俺のブルース・ウィリスがダイハード。
ブログのシステムと顔面担当。
2017年の抱負はAllways be positive, Getting back the widerness.
安定した将来なんていらない。夢は俺のブルース・ウィリスがダイハード。
気まぐれなキャンプなぜなにアンケート。
今回はソロキャンプに関するアンケートです。
結果報告。
アンケート回答結果
思いの外みんなソロキャンプしてた
アンケート結果ですが、ソロキャンプを既に楽しんでいる人が全体の4割でした。
ソロキャンプを今はやってないけど、やってみたいというソロキャンパー予備軍が5割超えでした。
ヤマケン
僕らのブログ初心者向けのものだから、ソロキャンパーがなんだかんだで少ないと思ったけど、過半数もいんのか。もちろんソロキャンプに反応する人のほうがアンケートへの参加率が高いってこともあるだろうけど。
みんなすげぇな。
ガルボ
この結果にはビックリ!意外とソロキャンプする人多いんだね!
さくぽん
たしかに。意外と?多いねー!
ソロキャンプは月に一回
ソロキャンプを月に何回するのかは、月に1回がほとんどでした。
ただし2割が2回は行っていて、3,4回も行く猛者が85人中5人いるという結果に驚きますね。
ヤマケン
この辺も深掘りすると面白いかもしれないな。グループやファミリーキャンプをする人との対比とか。
ガルボ
多分月1の中に数ヶ月に1回って人も含まれるんだろうけど、私と同じく月に2.3回する人もいるんやね。
ソロキャンプの不安第一位はオススメのキャンプ場が分からない
回答が分かりにくいんですが、画像の上から
- どういう道具を使ったら良いか分からん:11人
- ソロキャンプって怖くない?:32人
- ソロキャンプって何をしたらいいの?:16人
- ソロキャンプにオススメのキャンプ場が分からない:46人
- その他:27人
となりました。オススメのキャンプ場が分からないから不安という方が多いですね。
その他の内容は下記のとおりでした。
- 1人だと、何だか恥ずかしい
- イノシシなどの獣害がないか
- オバケだけ心配
- ギアは入手済みだが、妻の許可が下りない。
- する時間がない
- 熊に襲われないか心配(秋田県在住です)
- 周囲(ファミキャン、グルキャン)との温度差
- ソロの道具を改めて買う資金がない…。
- どうしても家族がついてくること(^_^;)
- なんか寂しそう
- ひとりで行く時間がない。子育てがひと段落しないとソロキャンプに行ける環境にならないと思う
- マーシュです。してみたいけど、残された家族からの非難が怖くてなかなかできんのです
- 嫁子供の許可が…
- 家族がいるから
- 家族が一人で行かせてくれない
- 家族が一人で行かせてくれるかどうか。(一人で行くのはズルい的な意味で)
- 家族の目
- 家族への正統な理由付
- 家族を振り切る方法
- 家族を置いて出かけられない
- 今年デビュー予定
- 子どもがいて時間がない
- 時間が無い
- 人目が気になる(笑)テントの設営手間取ったりすると見られそうで(笑)
- 暖かくなってから、やるつもり。
- 盗難や防犯に不安がある
- 料金設定(仕様によっては滅茶苦茶高くなるため)
家族関連の理由も多いですね。ファミリーキャンパーの難しいところかもしれませんね。
また、防犯や害獣の危険などを憂いている方もいますね。
ヤマケン
家族への説得、言い訳が結構大事なのか・・・このあたりもアンケートで経験者に聞くのが良いかもしれない。
でも、家族みんなでキャンプにはまってると考えると、凄く嬉しい結果でもありますね。
ガルボ
家族関連のことに関しては何も言えんな…
さくぽん
獣とオバケ系は個人的な体験から全然問題ないですね。動物は本土なら狸くらいかな?
ソロキャンプをやりたくない理由は【寂しい】
ソロキャンプをしたくない理由ですが、1番は【寂しい】というイメージ。
後は女子キャンパーのソロデビューが怖いということもありますね。
ヤマケン
寂しいから、というのが案の定1番の理由でしたね。笑
まぁ確かに少しさみしいと思う瞬間はあるな・・・笑
他のトラブルや防犯などの不安などについては、ちゃんと管理人がいるキャンプ場を選べばいい感じだと思いますよ。
ガルボ
確かに普段から休日に1人ではいられないような方はソロキャンプできないかな..
他の理由に関して今後記事にしてこうと思います!
以上、今回のアンケート結果でした!!
皆さんご協力ありがとうございました!!
ヤマケン
結果出してみてから気づいたけど、なんでみんなソロキャンプをやるのかとか、ウチの記事が役に立ってるのかも設問としておけばよかった。あとはソロキャンプでの過ごし方か。
また後日ソロキャンプアンケートやるので、ご協力よろしく!!
さくぽん
面白かった!「家族がどうしてもついてきてしまう」というのは、とてもほっこりする回答でしたね。
みんなのコメント!
はじめまして、ヤマケン。
いつも楽しく見せてもらっています。
アンケート参加させてもらいました。
妻帯者で仕事が許す限り月に2回程度のソロキャンパーです。
ソロキャンパーがソロキャン実現のために障害をどうクリアしたか?など、これからはじめたい人、なんとか障害をクリアしたい人の参考になるようなアンケートやインタビューやってみるといいかもですね。
こうさん
いつもありがとうございますー!
それそれ!
そういう辺りを次回やりたいと思います。
かなり大事な部分な気がしますねー。
ソロキャンプをやりたい人の為になりたい。
う〜ん…改めてウチは自由なんだと思い知らされた。…
ぎぐぅす
いや、だからさ笑