キャンプ用品レビュー結局の所寝袋の下に敷くマットは何がおすすめなの?6年以上使って比較ついでに種類や選び方についてもまとめました。 キャンプ場巡りをしながら日本一周した上に確実に500泊以上経って思う、寝袋の下に敷くマットは何がいいのかというお話。各マットの特徴やそれぞれのおすすめも合わせて紹介しています。 2014.07.13 2019.12.09 0キャンプ用品レビュー寝具関係
キャンプ用品レビュー【500泊以上】ハイランダースエードインフレーターマットはコスパ寝心地最強のキャンプ用マット【レビュー】 たくさんあって選べないキャンプ用マットの中でも少なくとも買って間違いないマットがこのハイランダーのスエードインフレータブルマットです。価格もさることながらその寝心地と耐久性。多分500泊はしているけど、壊れないし。 2016.08.17 2019.12.07 2キャンプ用品レビュー寝具関係
その他【キャンプのランタン】LUMINOODLEとGoal Zero LIGHTHOUSE microがあればキャンプの灯りは大丈夫! ソロキャンプやデュオキャンプで使うLEDライトとして、LUMINOODLEとGoal Zero LIGHTHOUSE microが優秀過ぎてこの1年はこの2つしか使っていません。Goal Zero LIGHTHOUSE microはともかく、ルミヌードルが役にたつとは思わなかった。 2019.05.17 2019.12.07 2その他キャンプ用品レビュー
冬特集【冬キャンプを始めたい人向け】冬キャンプは装備が足りないと普通に危ないし、注意力が無いと普通に危ないです。 どもども、ヤマケンです。 ヤマグチ=不死鳥【フェニックス】=ケンイチ: アウトドア"笑顔 2017.11.15 2019.11.30 10冬特集初心者のためのキャンプ入門初心者必見まとめ
初心者のためのキャンプ入門キャンプでコットならブランケットを敷かないと床冷えします!秋冬キャンプならウレタンマット必須! キャンプで使うコットもそのままだと床冷えで眠れません!秋冬キャンプならウレタンマットは必須!!秋冬以外のキャンプでもブランケットやラグを敷いたほうがコットで快適に眠ることができますよー! 2017.10.05 2019.11.30 0初心者のためのキャンプ入門寝具関連秋
キャンプ用品レビュー【追記有りキャンプ道具レビュー】Klymit(クライミット)のスリーピングマットSTATIC Vを試してみたけど凄い寝心地良い!! アメリカのアウトドアメーカーKlymit(クライミット)のエアーマットStaticV Camoの継続レビュー。慣れれば抜群の寝心地です。ここ数ヶ月はこれしか使ってないです。 2019.01.09 2019.11.26 12キャンプ用品レビュー寝具関係
初心者のためのキャンプ入門うっかり忘れがちな、キャンプで使うキャンピングマットレスのお手入れ方法をまとめる【洗い方や干し方】 寝袋や他のキャンプ用品に比べて目立たないキャンプ用のマットレスですが、エアー・インフレータブルマットは必ずお手入れをしてあげましょう。僕達の失敗談となんとなく試してみたらきれいに出来たよーというケーススタディ。 2014.12.03 2019.11.26 0初心者のためのキャンプ入門寝具関連
冬特集【秋冬キャンプの服装】ユニクロの2019年新作ダウン「ハイブリッドダウンパーカ」が優秀すぎてぜひ着てみて欲しい 晩秋や冬のキャンプに必須な服装なのがダウンジャケット。ユニクロ2019年新作のハイブリッドダウンパーカがめちゃくちゃ暖かい・動きやすい・コスパ良しでぜひ一度試してもらいたいです!! 2019.11.10 2019.11.12 2冬特集初心者のためのキャンプ入門服装関連
キャンプの雑談【スーパースター記念】ヤマケンスーパーセールをやるよ!みんな、頼むよ! どもども、ヤマケンです。 最近、過去のブログ記事を書き直したりなんだりしているわけです 2019.11.10 2キャンプの雑談
キャンプの雑談【ヤマケン旅するってよ】ヤマケンいなくなりたい企画第一弾「しまなみ海道目指して人の金で飯食う原付カブ旅」やります どもども、ヤマケンです。 先日塩原グリーンビレッジに友人とデュオでキャンプ行ってきまし 2019.11.07 20キャンプの雑談
冬特集11月12月1月2月のキャンプはこの格好で!!秋冬キャンプの服装【キャンプ初心者向け】 基本は自宅にある服装の組み合わせで十分ですが、あったら便利な服装なども一緒にご紹介!それにしてもレジャーキャンプシーンだとユニクロとワークマンが優秀すぎるんだよなぁ 2014.10.19 2019.11.07 0冬特集初心者のためのキャンプ入門服装関連秋
その他【冬キャンプをされる方は必ず読んでください】キャンプの時、一酸化炭素中毒等には絶対気をつけてください。 キャンプのときに起こる怖いことの一つに「一酸化炭素中毒」があります。キャンプに潜む、静かに忍び寄る命の危険。キャンプ場スタッフの経験やキャンプ場オーナー、お客さんの失敗談を踏まえてご紹介していきます。 2015.05.19 2019.11.07 6その他冬特集初心者のためのキャンプ入門
冬特集冬キャンプの暖房と言えば薪ストーブ!そのメリットとデメリットをまとめました【キャンプ初心者向け】 ここ数年のキャンプブームで冬キャンプと言えば薪ストーブ!な感じですが、メリットとデメリットまとめてみました。薪ストーブのありがたみと良さを実感出来るのは2泊以上の場合な気がしてならないのが私見です。 2014.10.17 2019.11.02 4冬特集初心者のためのキャンプ入門焚き火関連
その他【キャンプに行きたくない人よ】いいんだよ。行かなくたって大丈夫。それはファミリーキャンプの幻想。だから縛られることなんかないんだよ。 どもども、ヤマケンです。 ご無沙汰です。 1ヶ月近くブログ書いていなかったので書 2018.04.24 2019.10.23 22その他初心者のためのキャンプ入門
キャンプの雑談【キャンプ場開拓】我々ランド(仮)の開拓をスタートしたよ!! どもども、ヤマケンです。 ご無沙汰です。 今年の梅雨やばかったですね。 恐 2019.07.22 2019.07.23 6キャンプの雑談
登山【子供の初登山に】千葉県の鋸山が2時間で行って来いの登山初心者のデビューにぴったりだった! どもども、ヤマケンです。 ヤマグチ=パインパインマン=ケンイチ:アウトドア"笑顔"クリエイ 2017.01.21 2019.07.07 0登山
キャンプ飯レシピ【キャンプ飯】調理工程焼いてのせるだけの簡単タコライス【ソロキャンプで作ってきたよ。】 どもども、ヤマケンです。 皆さんお元気ですか。 久しぶりに記事書くなと思ったらま 2019.07.05 5キャンプ飯レシピ
キャンプの雑談ソロキャンジャンボリー2019 in 青川峡キャンピングパークレポート!今回も楽しいソロキャンプイベントでした!! どうども、ヤマケンです。 6月12日に行われたソロキャンジャンボリー2019 in 青 2019.06.18 6キャンプの雑談
キャンプの雑談【キャンプの雑談】キャンプって結局のところ何が良いのか、少し考えてみた。 どもども、ご無沙汰です。ヤマケンだよ。 我々のキャンプ場計画、我々ランド(仮)構想につ 2019.06.04 2019.06.05 22キャンプの雑談
キャンプ場information【のどかな里山感溢れるキャンプ場】千葉県富津市 花はなの里 どもども、ヤマケンです。 今回は千葉県の内房側、木更津の方にある富津市の花はなの里を紹 2019.05.16 2019.05.21 2キャンプ場information千葉関東
キャンプ場information【富士山・キャンプ・温泉・夜景】山梨県山梨市ほったらかしキャンプ場 どもども、ヤマケンです。 先日行った、ほったらかしキャンプ場を紹介します。 2019.05.14 2019.05.15 0キャンプ場information北陸・甲信越山梨
キャンプの雑談キャンプに行くなら、もしあるならば地元の美味しいご飯とかも食べてくると良いと思う。 どもども、ヤマケンです。 ゴールデンウィークがあけまして、2日置きにキャンプ行ってきま 2019.05.15 6キャンプの雑談
おもしろいかも知れないキャンプでどうしてもPS4がやりたかったので、VitaTVをモバイルバッテリー駆動とモバイルディスプレイで出来るようにした。 キャンプでPS4のゲームをやりたいけど、モニターと本体を持っていくのはなぁ・・・というあなた! そんなあなたにVitaTVとモバイルディスプレイ、モバイルバッテリーを使った誰でも簡単に出来る方法をお教えしますよ!! 2019.05.08 4おもしろいかも知れないその他キャンプ用品レビュー
その他【キャンプの雑談】いや、もはや自宅だからキャンプとかアレなんだけどさ。自宅でキャンプ道具使うの楽しいよ。キャンプに行くとき面倒くさいけど。 せっかくだからキャンプ用品を自宅でも使ったら楽しいんじゃない?という記事。 ファニチャーも調理器具もキャンプで使えるという事は自宅でも使えるわけで。毎日キャンプ気分で私楽しんでおります。 2019.04.30 8その他初心者のためのキャンプ入門