▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

【試してみた】テントにカビ!!加水分解臭!!絶望したのでオキシ漬に処したらビビるほどカビが取れたその方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプのハウツー
こんな黒カビがフライシートの天井部分を中心にびっしりと......絶望しました。

どもども、ヤマケンです。

YAMAKEN the SS.

山口健壱:1989年4月5日生まれ
2年間の日本全国キャンプ旅で約250ヶ所のキャンプ場でキャンプ。
その後3年間千葉の有名キャンプ場でスタッフとして、キャンプを楽しみ方がをサポート。
現在は自分たちのキャンプ場を作るために奔走中!キャンプのイラストも描きます。

よかったらフォローしてくださると大変喜びます!

プライベートでも仕事でもブログでもテントを張るんですが、お気に入りの大事なテントをうっかり乾かし忘れたらしく

絶望するほどカビてしまいました。

お気に入りのテンマクデザイン「おにぎりテント」

しかも色が真っ白でカビが目立つこと目立つこと。

 

どっちにしろフライシートだけ買い換えるかメーカーに相談する未来しかなかったので、いっそのこと試せるだけ試してみようと思って

今回、禁断?のオキシクリーンに漬け込んでみました。

ヤマケン the SuperStar
ヤマケン the SuperStar

お気に入りのくせに、カビさせるクズの頂点にいます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テントのフライシートの天井部分を中心に黒カビが大量に……

多分最後に使用したのが春先のパックラフトでの川下りキャンプのとき。

夜露と結露が酷い上に、川下りの最中に完全乾燥などできるはずもなく

雑に仕舞って、そのまま3〜4ヶ月ほど車内に放置してしまっていたようです……

テンマクデザインのおにぎりテントなんですが、ボトムもインナーもフライも全部真っ白なルッキンググッドなテント。

【テントレビュー】テンマクデザインのおにぎりテントはいいぞ!!かわいい高性能な自立式テント。これしか勝たん。

軽量で簡単設営なのがめちゃくちゃ気に入っていたのに…..

フライシートの外側、天井部分にビビるほどの黒カビが発生していました。

オキシクリーンに7時間放置で、気にならないくらいにはカビ取りができた

結論から先に話しますと下記の通り。

  • 黒カビの完全除去はできなかったが、気にならないくらいにはカビ取りができた
  • 洗濯機に放り込んで60℃お湯40Lにオキシクリーンを擦り切り4杯
  • 7時間放置
  • すすぎ運転後に化繊素材用の撥水洗剤使用で通常運転で選択
  • 天日干しで完全乾燥

すべて取り去ることはできなかったですが、近くで見ないと分からないくらいにはカビ取りができたので個人的には満足です。

最後に化繊ウェア用の洗剤で洗ったことで、しっかり水も弾きます

洗う前、少し加水分解の嫌な匂いもし始めていましたが、洗濯後は匂いもナシ

テントファスナーへの影響や止水テープの剥がれなどが心配でしたが、今の所大丈夫そう

ヤマケン the SuperStar
ヤマケン the SuperStar

ただ、実際に生地がどこまで劣化したのかまでは分かりませんので、あくまでカビが酷いときの「捨てるくらいな一度試す」くらいのギリギリのメンテナンスかなぁという気分です。

あくまで体験に基づく、根拠のない方法なので、生地の劣化や性能の低下が心配な方はおやめください。

オキシクリーンを使ったテントのカビ取り方法

こんな黒カビがフライシートの天井部分を中心にびっしりと……絶望しました。

※あくまでも僕が実際に試した方法です。正解かどうかは分かりませんので、試される場合は自己責任でお願いしたく候。

まず、ガイロープなど外せるものをすべて外して、フライシートをそのまま洗濯機に放り込み、

60℃のお湯(給湯器のマックス温度。だいたい40℃から60℃の温度だとオキシクリーンが最大限の効果を発揮するらしいです。)を40L程度入れます。

そのあと、オキシクリーン付属の計測カップで擦り切り4杯。

よく混ぜて、テント生地全体に行き渡るように少し揉み込みました。

ヤマケン the SuperStar
ヤマケン the SuperStar

※肌が弱い人はお気をつけて。

テント生地が浮いてしまわないように、重しを載せ、洗濯機の蓋をして7時間放置。

7時間放置後の様子。水の濁りが……結果的にテントの汚れも一緒に洗えた。

ちなみになんで7時間かの理由ですが、うっかりしただけです。

ヤマケン the SuperStar
ヤマケン the SuperStar

1時間放置、2時間放置でカビの様子を見たら全然意味がなくて、「効果なしかー」って絶望して、すっかり忘れてたら7時間経ってました。

7時間経ったら、そのまま洗濯機で「すすぎ、脱水」。通常運転でした。

脱水まで終わったら、化繊ウェア用の撥水効果を付与する洗剤をいれて、通常運転で「洗い、すすぎ、脱水」。

ちなみに今回使った撥水洗剤はこれです。

天気が悪かったので、浴室乾燥で2日、天日干しで半日かけて完全乾燥させました。

試しにシャワーで水をかけてみましたけど、ちゃんと撥水するし、内側への水の染み込みもなく

特に黒カビがひどかったところも、オキシ漬け後はこんなにカビが落ちた。

僕のテントは白なので、オキシ漬け前は黒カビが目立ってしょうがなかったんですが、

オキシ漬け後は、あらかた取れて、気にならないくらいに

テントのオキシ漬けでカビ取りをする場合の注意点

今回はソロ用のテントのフライシートだけなので、洗濯機を壊すことはないかなぁと言う判断です。

大きいテント、コットン素材のテントやタープなどは洗濯機を壊してしまう可能性もあります。

そういう場合は、洗濯機を使わずに浴槽でやると良さそうですね。浴槽にオキシクリーンを使っても良いかも調べてから試してみてください。

また、生地を痛めてしまう可能性はありそうなので、洗濯後に性能が下がる可能性も否めません。

そのあたりも割り切った上で試してみてもらうとよいかと。

 

ということで、ざっとですが、黒カビがめちゃくちゃ発生してしまって絶望したけど、

オキシクリーンに漬け込んだら大体取れたよというお話でした。

日本全国キャンプ旅中に長雨でテントが乾かせなかった時にカビに悩まされて、当時取る方法が分からず悲しかったんですが、

今回ここまで取れるとは思わず。

 

期待していなかったので、予想以上に取れてびっくりしました。

また、加水分解(テントの生地が劣化して、独特の匂いやベタつきがするようになる)の匂いも取れたのでそのへんも効果あるんかな?

同じように絶望した方、ダメ元で試してみるといいかもしれません。

動画でテントの黒カビ落としの方法を観る

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました