▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

初心者がキャンプをより楽しく過ごすために知っておいてほしいこと、やってほしいこと。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他
さくぽん
さくぽん
キャンプブロガー兼Life FREEKs代表。
ブログでの初心者向けの情報発信を企てた人。
現在地はフィリピン。祖国で頑張って英語を勉強してます。
この記事は2014年に公開されたものを、2016年に加筆・再編集したものです。

キャンプ日本一周の旅でいくつものキャンプ場でお手伝いをさせて頂きました。

落葉掃きやトイレ掃除、宿泊棟の掃除、簡単な受付、BBQグリル洗いなど、たくさんの事を経験させて頂きました。そんな中で、キャンプ場に優しいキャンパーの人たちにもたくさん出逢ってきました。

 

では、具体的に「キャンプ場に優しいキャンパー」とはどんな人なんでしょう??

僕らの経験則を元に、今回は初心者の方にはもちろんの事、ベテランの方にも向けた情報を発信していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

来た時よりも綺麗に、を実践できる。

キャンプ場内を来たときよりも綺麗にして帰る意識が大事

キャンプ場内を来たときよりも綺麗にして帰る意識が大事

子供の頃よく学校で言われてましたが、これはキャンプ場に限らず、何かの施設を使う時はこれを皆が心がけていったら、もっと日本はよくなるだろうなって思います。

テントサイトはもちろんのこと、炊事場もトイレも皆で使うものです。そういった、自分以外に使う人の事や清掃をされる方のことを意識して利用できる人は凄く格好良いです。

もちろん出来る限りでいいんですが、来た時よりも綺麗にする、そんな意識でキャンプ場を利用してほしいです。

キャンプ場内のルールを必ず確認する

キャンプ場のルールに則ってキャンプを楽しみましょう

キャンプ場のルールに則ってキャンプを楽しみましょう

キャンプ場によって細かいルールに違いがあります。それは場所が違うので仕方が無いことです。

指摘されてから気づくのではなく、指摘される前に気づけるのが大人の対応ではないでしょうか。

消灯時間を守ることやゴミの分別でよくトラブルがあるそうです。ゴミの分別は各自治体によって処理の方法が違うから、間違ってしまうこともあるかもしれません。それでも、間違っていたらちゃんと謝って、分別し直すなどを出来るかどうか

その他のルールについても、意味もなくルールを作っているわけではありません。これまでの経験の中で生まれてきたルールもあるでしょう。たくさんの異なる人達が集まるキャンプ場だからこそルールは必要なものです

キャンプ場を利用するみんながルールを守ることが楽しいキャンプへの第一歩になります。

 

わからなかったら素直に聞きましょう

これは初心者の方に向けたメッセージですが、レンタル用品の使い方やキャンプ場施設の利用方法など、わからなかったら聞きましょう

もしかしたら、キャンプ場側の説明不足などもあるかもしれません。それでも分からないことがあれば気兼ねすること無く聞きましょう。

特にレンタル用品などは無理矢理使って壊れて返ってくることがたまにあるそうです。しかも黙って帰ってしまう方も時々いるそうです。

壊す前に聞きましょう。そして、壊してしまった時は言いましょう。よっぽどの事が無い限り、弁償云々にはならないと思います。

そもそもキャンプ場とホテルは違う

そもそもの話としてキャンプ場はホテルとは違います。

時々「金払ってるんだから、ゴミだとかの管理をするのはキャンプ場の仕事だ」とか言う人いますが、それはこの大前提の認識の違いから起こるのではないかと思います。

ホテルで子供達が走り回る所がありますか?ペットを放し飼いにできるところはありますか?

キャンプ場は自然の中にあります。

自然にも、そして利用する皆にも優しいキャンプ場っというのがあるべき姿ではないかなって僕個人として思います。

そうすれば子供も元気に成長するんじゃないでしょうか?

ヤマケン
もちろんキャンプ場にも諸々の責任や努力が必要です。

ですが、自分以外のお客さんもいる以上、客としての責任や努力も存在するはず。それが見えない、感じられないのであれば、残念ながらキャンプをするべきではないと思います。

ちょっとしゃべりすぎましたが笑

ぼくが思う「キャンプ場に優しいキャンパー」の必須項目でした!

 

みんなで楽しめるキャンプ場を!!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました