ユニフレームの商品を追加で新規購入しようと物色中のさくぽんです。

今回は、グループキャンプでのカトラリー問題を一気に解決してくれるユニフレームのカトラリーセットを紹介します。
グループキャンプでのカトラリー問題
キャンプと一言でいっても、ファミリーキャンプやソロキャンプ、グループキャンプにグランピングなどなど、色々なタイプのキャンプがあります。
友達と一緒にキャンプをすることを「グループキャンプ」なんて言いますが、そのグループキャンプで常に問題になっていたのが、カトラリーでした。
それぞれがキャンプに慣れている人であれば、カトラリーは各自持参で、って解決するのですが、キャンプが初めての人と一緒に行く時はなかなかに大変でした。
それを一気に解決してくれるのが、ユニフレームのfanカトラリーセットR
ユニフレームのfanカトラリーセットRです。
お箸、スプーン、フォークが4セット入っています。4セットなので、グループキャンプだけではなく、ファミリーキャンプでも活躍してくれます。
とにかく大勢でのキャンプに最適ってことですな。
そして、嬉しいのが、お箸もスプーンもフォークも入っているということ!
いやいや、カトラリーなんだから当たり前でしょって思うかもしれませんが、この当たり前さが逆になんか驚きというか。
しっかりと抑えどころを掴んでくれています。
なぜかっていうと「キャンプといえばカレー!」となれば、スプーンが活躍しますし、
「キャンプといえばBBQだよね!」っとなればフォークが活躍し、
「いうても箸が使いたい」っとなれば箸が活躍するのです。
文字にすると当たり前ですが、これが1つのボックスに入っているという、
もはやコレを一個持っていけば、カトラリー問題が一気に解決するという安心感がすごいです。
実際に触るとわかるユニフレームクオリティ
実際に触ってみるとわかるのですが、かなりしっかりとした作りになってます。さすがのユニフレームクオリティ。
これは一回買ったら半永久的に使えそうなキャンプ道具の匂いがしてます。
勝手なイメージですが、キャンプ道具のカトラリーってどこかちゃっちかったり、コレ!ってやつが今まで無かったのですが、僕のグループキャンプ用カトラリーはコレで決まりました。
そして、。細かいところにも手が届いているユニフレームクオリティの第2ポイントは、入れ物の底に空気孔があるところ。
これがないとシケってカビが生えてしまうことがあります。嬉しいです、こういうの。
スタイリッシュな感じだから、そんなに大きくない
収納サイズですが、ガス缶の大サイズ+シングルバーナーくらいのサイズ感です。
オートキャンプであれば、そんなにサイズが気になる感じではありません。ケースもかなりガッチリしてます。
購入時は4セット入ってますが、追加であと2セット分入る構造です(たしか)。
っで、追加で1セット購入できるように、単品販売が2018年から始まると展示会でおっしゃってました。
既製品1人分セットを追加で買ってもいいですし、個人的に使いやすいものを入れておいてもいいですね。
お値段5,900円は妥当。
気になるお値段は5,900円・・・。うーん、ちょっと高い?!って僕は思ってました。
この製品の存在はすでに知っていたのですが、値段がネックで買うに至っておりませんでした。
っが、実際に使ってみるとこのお値段も納得。
製品自体がしっかりとしているし、コレを持っていたら、毎回のグループキャンプの前の買い出しで、割り箸と使い捨てのスプーンを買う必要がなくなります。
だいたいコレ系って買い忘れるんですよね・・・。カレー作るとなるとスプーン必須だし。
まとめ
ってなわけで、グループキャンプでオススメのユニフレーム fanカトラリーセットRを紹介しました。
子供はそこそこ大きい4人家族でも使い勝手がいいと思います。
毎度、友人を誘ってキャンプへ行く人は買っておいて損はないです。今は友人とキャンプをしてても、いつか家族で行くってなった時にも使える、長く活躍してくれるアイテムです。
個人的にかなり満足度が高いので買ってよかったキャンプ道具リストに追加します!
今回紹介したキャンプ道具
みんなのコメント!
家族で行くときに丁度いいんすよねー、ただ、これのケース単品が欲しいってずっと思ってたの!どうにかならんすかねー、ぽんさく大先生!
ぎぐぅす氏
家族でいくときとか最適ですよね。めっちゃ楽だと思います。
ケース単体ですかー!どうだろう・・・一応、今度聞いてみますね!!