どもどもガルボです。
先日ヤマケンのいる有野実苑オートキャンプ場でキャンプしてきました。
共有の焚き火スペースで子供達と戯れてたら身も心も暖まってとても幸せでした。
さて、今回は久々のキャンプ道具レビュー!

せっかく来てくれたのにろくに話も出来ずにすまんかったな!
久しぶりのガルボ記事だよ!!
アペルカ テーブルトップスモーカー
アペルカのテーブルトップスモーカー、キャンプ好きで燻製好きな人は調べたことがあるのではないでしょうか?
私も燻製好きでよく段ボール燻製をやりますが、せっかくなら良いものが欲しいと思いこちらを購入しました。
しばらく使ってみて使い勝手が分かってきたので良いとこ悪いとこ書いていきます!

全然関係ないけど、一昔前に見たタジン鍋ってどうなったの?見た目似てない?

見た目かっこいいよね。テーブルにあってもなじんでる。
実際に使ってみた
付属の収納袋に入れた状態はこんな感じ。
中身を出すと本体、蓋、内蓋、網、チップ皿が入ってます。
スモークウッド、スモークチップ、レシピ集も買ったとき付いてきました。
ベビーチーズをスモークチップで燻製していきます。
まず、本体にチップ皿を入れます。(スモークウッドを使う場合はチップ皿は使いません。)

今回のスモークチップはヒッコリーで。
適量のチップを入れて
チーズを網にのせました。底の部分だけ包装を残しておきます。

包装残しておくと、チーズが溶けて落っこちたり、変形しちゃうなんてことが少なくなります。
火にかけて煙が出るまで待ち
煙が出たら弱火にして蓋をする。蓋の穴から煙が出てきます。
ウッドのつまみを回せば燻煙量を調節出来ます。

え、ここって単なる取っ手じゃないのか。
そして約15分!途中で何度かチーズに着いた水分を拭き取ってあげるいいです!
この後しばらく風に晒しておきます。
ちなみに裏の包装を残したところはもちろん燻製出来てません。
包装を残さないとチーズがくっついてしまうことがあるんですよね・・
チーズ以外ならクッキングシートとか敷くといいかも!
と、こんな感じです。通常の燻製と変わらないですね。
家でもキャンプでも!ウッドもチップも使える
もちろん家でも使えます!IHが使えないので注意です!
煙が結構出るので換気扇の下でやりましょう。

たまに僕も家で燻製しますが、それなりに家の中が「燻製」されます。換気扇の機能にもよりますが。
スモークチップだけでなくスモークウッドを使っても燻製出来ます。
チップ皿を使わずアルミホイルを敷いてウッドを入れて使います。

白いのは燻製前のベビーチーズ
この方法は温度があまり上がらないのでチーズなど向いてますね。
ナチュラルチーズは溶けてしまうのでプロセスチーズを使いましょう。

スーパーで売っていたベビーチーズに似た形のナチュラルチーズ
ナチュラルチーズは燻製するとこのように網から落ちます。(この後取れるだけ取って食べました)
ちなみに燻製の種類は3つあります。
- 主にチップを使って高温で燻製する熱燻。(肉・魚など)
- 主にウッドを使って適度な温度で燻製する温燻。(ナッツやプロセスチーズなど)
- 出来るだけ温度を上げないで燻製する冷燻(スモークサーモン、生ハムなど)
食材や使用する燻製器によって変えます。冷燻は時間かかって難しいので熱燻、温燻がオススメ!
とてもお洒落でこのままテーブルに出せる
この燻製器の一番のいいところはやっぱり
お洒落でカッコいい見た目!
さらっと燻製作ってこのままテーブルに持って行ってドヤ顔で蓋をとりたいですね笑
蓋のウォールナットのつまみがかっこよくてシュッとした見た目もいい感じ。
少しだけしか燻製出来ない
続いて微妙なところですが、燻製出来る量がかなり少なめです。
名前の通りテーブルの上で使えるよう小さいみたいですが・・。
今回ベビーチーズを7個だけ燻製しました。
また端の部分は蓋が低くなっているため厚いベーコンなど燻製するなら真ん中しか置けません。
そして、他の燻製器と比べて値段が高めです。
2019.3.30現在、Amazonで¥16,200でした。自分が購入した時よりも上がっててビックリ。

それなりのお値段するね!!ちょこっと燻製したいだけなら、僕も使ってるSOTOのスモークポットの方がお値段安めで、ほぼ同量の燻製が楽しめます(こちらはチップだけど)。こちらは5,000円前後。
家でもキャンプでも。少しだけ燻製したいときに便利
まとめると・・ちと高くて少しだけしか燻製出来ないけど、、家でもキャンプ場でも手軽に燻製出来るお洒落なテーブルトップスモーカー!
個人的には手軽に作れるので大満足です!家でもキャンプ場でも楽しんで燻製してこうと思います。
まだお気に入りの燻製器が見つからなかった人はこれを候補に入れてみてはいかがですか?
ではまた!

書いてて燻製熱が上がりまくってきたので別で燻製についての記事でも書こうかな笑

しれっと一つ食べたんですけど、やっぱり燻製チーズは美味しいよね。
お値段が気になるところではあるけれど、かっこいいからいいよなぁ。俺スモーカー持ってないんよなぁ。
みんなのコメント!
ガルボ元気そうでなにより!
これ結構前から気になってたけど何だかんだスルーしちゃったアイテムなんだよね
タジン鍋的な蓋がやっぱり大物やるときにネックなのは変わらないかー
こう言っては何だけど、ガルボのレビューで買わない決心が出来たよ
やっぱり見知らぬブロガーさんたちのどんなアイテムも「スゲーイイデス!!(アフィリエイト)」より、
信頼できる人のレビューってホント大事!ありがてぇ!
壱さん
ども!お久しぶりです!
そうなんです。大物はキツイのと量は少なめなのがやっぱりネックですね・・大きめのチーズなんかも端でやると蓋にくっつきますし。
買わない決心をしてもらえた事は嬉しいです!
良いとこ悪いところ本音で書いて自分に合ったものを購入してもらいたいので!!
これからもよろしくお願いします!!