【寝袋レビュー】スナグパック スリーパーエクスペディションは春秋冬キャンプで長いこと使えそうなコスパ最高寝袋

スポンサーリンク
スポンサーリンク
寝袋・マット

どもども、ヤマケンです。

山口健壱:1989年4月5日生まれ
2年間の日本全国キャンプ旅で約250ヶ所のキャンプ場でキャンプ。
その後3年間千葉の有名キャンプ場でスタッフとして、キャンプを楽しみ方がをサポート。
現在は自分たちのキャンプ場を作るために奔走中!キャンプのイラストも描きます。

よかったらフォローしてくださると大変喜びます!

もう師走。もう師走なんだよなぁ。今年は割と激動感はありましたけど、割と何も成し遂げて無いからなぁ。むしろ職的な意味では後退したまである。来年こそは頑張りたいんだよなぁ。

さて、今回はスナグパックの冬用寝袋、エクスペディションをレビュー。

ヤマケン the SuperStar

ただ、2019年12月からの使用ですので、秋と春は感覚的なお話です。

でも多分大体合ってると思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スナグパック スリーパーエクスペディションは冬だけじゃなくて秋と春も使えそう。

早速見出しがふわーっとしてますけれども、スナグパック スリーパーエクスペディションは冬用寝袋だけど、秋や春のキャンプでも十分使えそうな感じでした。

というのも、寝袋の基本に忠実な寝袋で、快適使用温度はしっかりと着込んだ上での設定のような気がします。

ヤマケン the SuperStar

快適使用温度は氷点下12℃、限界使用温度が氷点下17℃となっております。快適使用温度はちゃんと気持ちよく眠れる温度を示す数字です。

 

例えば、同じ価格帯の冬用寝袋で比較対象になるのがコールマンのタスマンキャンピングマミーになるかと思います。

私はこのタスマンキャンピングマミーを2017年から愛用しておりますけれども、これが着込まずに氷点下まで余裕、少し着込んで快適使用温度という寝袋です

タスマンが薄着で十分暖かい時、スリーパーエクスペディションは薄着で寝ようとすると正直少し寒いです。着込んで同じ暖かさを感じます。

これだけ聞くと「え?じゃあスリーパーエクスペディション微妙じゃん。タスマン買お」ってなると思うんですが、逆に着込まなかったら高い気温のときでも使えるということであります。

足回りだけ開けられるジッパー。暖かい時期はこのジッパーを開けておくと快適に寝やすい。これもロングシーズン使えそうな理由の一つ。

タスマンとの比較は別記事でまとめるとして、つまり、着込みを前提にしてるがゆえに、着込み具合で中秋や初春などの比較的暖かいけど夜は冷え込む時期から、真冬時期でのキャンプにも対応出来るという、ロングシーズン使える高コスパな寝袋なのでありました。

ヤマケン the SuperStar

冬用の寝袋はベースが暖かすぎて冬にしか使えないものが多かったりもしますが。

とは言え、春と秋は試していないので推測ですけど。体感的に半袖とかで寝れば15℃位までは十分使える気がするんだよなぁ。このあたり、まだ情報の信頼性を担保できないので”使えそう”という言葉で濁してあるのです。

これから春まで使っていこうと思っております。

 

化繊の冬用寝袋としては思いの外小さい収納サイズ

前述の通り、着込む前提の寝袋であるスリーパーエクスペディションですけれども、そのせいもあってか、他の冬用寝袋よりも収納サイズが比較的小さいです。同じ使用温度帯の他の寝袋に比べて大体一回り、比較するものによっては二回り位小さかったりします。

スリーパーエクスペディションの収納サイズは横幅が2Lペットボトル1.5本分

スリーパーエクスペディションの収納サイズは直径が2Lペットボトル1本分

また、上の写真の黒い部分を見てもらうと分かりますけれども、収納袋がコンプレッションバッグ(ギューって絞って寝袋を圧縮、小さくする機能)になっております。

ヤマケン the SuperStar

とは言え、ダウンの寝袋と違い化繊素材は劇的に小さくなるわけではないですれども。

何より価格が安く高コスパな冬用寝袋

スリーパーエクスペディションは他の冬用寝袋同様、首周りに隙間を作らないようにする奴がついてます(写真手前の袋状の部分が首元にフィット)

で、遅くなりましたけれども、この寝袋非常に安いです。

2019年12月現在で12,000円弱です。

着込み前提ではあるけれども、着込めば当然冬キャンプで使えますし(当たり前だけど)、それ以外のシーズンも使えそうな気がしますので、そう考えると高コスパ寝袋であると言えます。

でもちゃんと頭周りはマミー型の寝袋で頭を覆ってくれますし、アジャスターもあります。なので、寒い日は完全にミノムシになれます。

ヤマケン the SuperStar

アジャスターが若干安っぽい気もしますが、そこ高級にしてもあんまり意味ないので別に気ならないです。

 

完全に広げてお布団使用にも出来るから、ロングシーズンで使えると思う

また、前述のような足回りを開けるだけではなく、ガバっとファスナーを全部広げるとお布団代わりにもなります。

冬用の寝袋はマミー型がほとんどで、足回りは開けません。でもスリーパーエクスペディションは頭はマミー、足回りは封筒の寝袋なので、全部を開くことが出来るんですね。これは冬用寝袋には割と珍しいです。

ヤマケン the SuperStar

特に快適使用温度を氷点下に設定している寝袋の中では結構特殊です。

で、なので、ロングシーズン使えるならという話になる。寝袋に包まれると暑い時期になったら、ガバっと開いてお布団代わりに使ってしまえば良いわけです。

どうです?春や秋のキャンプでもガンガン使えそうじゃない?

ヤマケン the SuperStar

この足回り封筒型のメリットとしては窮屈感が少ないこと。

マミー型の寝袋を窮屈に感じる人は足回りだけ封筒型の寝袋は一考の価値アリですね。

着込まずに寝たい人や身長が小さい人にはオススメできないかも

で、最後にですが、今まで申し上げた話の通り、着込むことを前提にした寝袋だと思いますので、「いや、着込まずに寝たいんやが?」という方にはおすすめしません。だいたい5℃まで位の気温であれば着込まずに眠れますけれども。

更に言うと、足回りが封筒型で広がっているのと、全長が2.2m程度の大きさになりますので、身体が小さい方にはオススメできないかも(これは誰か教えて下さい。身長は変えられないので、想像の域を出ない)。

というのも、足回りの密着度が足りないと保温力が少し落ちちゃったりもします。そのあたりが少し心配なので。

 

 

はい、というわけでスナグパックの冬用寝袋 スリーパーエクスペディションのレビューでした!

この記事は、大体15℃から氷点下5℃位の気温で数回利用したタイミングでの記事となりますので、春や秋については僕が使用した上での想像になります。なのでそのあたりは今後使いながら追記をしていこうと思っています。

うーん。一昨年タスマンに出会った時に「こんな安い冬用寝袋あるのかよ….!!」と絶句しましたけど、再びあの気持ちになるなんてなぁ。これは長いこと使えそうで、その辺楽しみですね。

ヤマケン the SuperStar

続報を待て(数ヶ月単位で)

みんなのコメント!

  1. じょに より:

    スターおっす!
    今年は冬キャン始めようと思って先日、寝袋選びしてまして…
    このスナグパックとイスカのスーパースノートレックで悩んだ結果、自分はイスカにしました。
    センタージッパーと色に惹かれてね!
    まだ使えて無いけど…
    寝袋って試せ無いから選ぶの難しいんだよなぁ

  2. じょに

    センタージッパー試してみたい!!!
    え、ていうか安くね?

  3. じょに より:

    そう、安さにも惹かれてね!
    早く冬キャン行って試してみてぇぜよ!
    個人的にはスナグパック好きなんだけどね

  4. じょに

    しかしそっちの冬キャンどうなってんのか全然分からんけど、寝袋程度で凌げるの…?
    あまり無理するでないぞ。

スポンサーリンク