▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

初めて買うならどのランクのテント?エントリーモデルのテントはこの辺りです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプのハウツー

どもども、ヤマケンです。

ヤマケン ヤマケン
”アウトドアから笑顔を”なアウトドアクリエイター。キャンプで日本一周をしながら頭皮を労る26歳。好きな声優は花澤香菜さんと安野 希世乃さん。

そろそろ今年も終わりますね。今年は色々ありました。事故で車が大破から始まり、新しい車はトラブルの連続、どこに行っても雨ばかり、彼女とは別れる、身内の不幸(2年連続2回目)。最終的には骨折。やー。我ながら斬新な一年でした。でも、今年は沢山の読者の方とお会いできたので良かったですな!

さて、今回はテントのエントリーモデルについて。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぶっちゃけ各メーカーのエントリーモデルは大体どれも一緒な気が

これからキャンプを始めよう!というビギナー向けのエントリーモデルのテントが各メーカーから販売されています。当たり前だけど。

僕らもキャンプを始めるにあたって、最初はコールマンのエントリーモデルのテントを購入しました。

エントリーモデル:初めてやる人用に合わせた製品のこと。比較的安く手軽に購入できる。

◀関連記事▶

https://camp-in-japan.com/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%81%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%80%81%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A2/

アウトレットで2万円ほど。テントの形もクロスフレームで一般的なテントです。

クロスフレーム:2本のポールをバッテンにクロスさせてテントを立ち上げる構造のこと。一般的なファミリーテントは大体この構造

初キャンプの為に一番有名なコールマンのテントを僕らは選んだわけなんですが、今になって思えば、エントリーモデルだったらどのメーカーのモノを購入しても変わら無いんじゃね?ってな感じです。当記事では、大手メーカーのエントリーモデルのテントを紹介していきますが、結局のところどのメーカーのものも大して変わらないので、最終的に好みになりそうです。

とは言え、メーカー側のサービスも含めてオススメのテントもあります。

スノーピーク アメニティドーム

IMG_5287

とか言っておいて早速イチオシとか言っちゃうんだけど、エントリーモデルを購入するにあたってイチオシなのが【SnowPeak】の【アメニティドーム】です。

◀関連記事▶

【レビュー】snow peakアメニティドームは本当にファミリー向けなのか試してみた
今回は【snow peak アメニティドームのレビュー】。高い商品力とアフターサービスが魅力のsnow peakのエントリーモデル「アメニティドーム」が本当にオススメなのか実際に使ってみました。

上記の関連記事に詳しいレビューを載せていますが、オススメ出来る点は下記の4点

ここまでイケてるテントはそうそうないです。あと、スノーピーク保証はかなりイケてます。こういう付加価値は他社にはありませんし、テントの値段も他社のエントリーモデルと大差ないので、買うならアメドだよなぁ。

デメリットを挙げるとすると値段が下がりにくいという点。基本的にSnowPeakは値下げ販売をしません。定価での購入が基本なので、他のメーカーに比べると割高感が有るかもしれませんね。

◀関連記事▶

”値下げをしない”スノーピークの商品を安く購入する方法とは?!
キャンプ初心者のための情報ブログ!今回紹介するのは「値下げをしないスノーピークの商品を安く購入する方法」実売店舗だけでなく、Amazonなどのネット販売でも値下げがほぼ無いスノーピーク。でもある場所で条件が合えばお安く買う方法があるんです!

コールマン BCクロスドーム270

IMG_1135

僕らが初めて購入したのがこのBCクロスドーム(だったと思う。ワイドドームだったけ?)

正直特筆すべき点は無いですね。強いて挙げるのであればアウトレットで販売されていることがあるので、比較的安く購入が可能という点でしょうか。

実際僕らはインナーマットとグランドシートがセットになったやつを御殿場アウトレットで2万円程で購入できました。

他には、スポーツオーソリティ等の大手スポーツ量販店でも扱いがあるので実物に触れられる機会が多いので、その点は良いかもしれません。

ロゴスneos PANELストリームドーム

比較的安い印象があるロゴスのエントリーモデルはneos PANELストリームドーム。

フレーム強度や雨に対する強さはコールマンのBCクロスドームと変わらない感じです。スペックを見た感じですが。

下記の記事でも少し話していますが、ロゴスのエントリーモデルの強みは独自のパネルシステムを採用している点でしょうか。

◀関連記事▶

【質問コーナー】ロゴスプレミアムPANELグレートドゥーブルXL-AEってどうなの?
今回は質問コーナー【ロゴスプレミアムPANELグレートドゥーブルXL-AEってどうなの?】使用していないのでスペック上での私見になりますが、よければファミリーテント選びの参考に。

テントには前室と呼ばれる場所が有りますが、そこにパネルシステムといって、ポールを入れているんですよ。これがある面の風に対する強度が上がりますし、雨が降っても安心な感じです。これは画期的だと思う。

あとは、このテントを使用している人が前者の二つに比べてそんなに多くないというのもメリット?なのかもしれません。ほら、他の人と被るのってなんか嫌じゃないですか。

上記三社について

個人的な印象から上記三社について簡単に表すと

  • 買いやすさ:コールマン>ロゴス>スノーピーク
  • お買い得感:スノーピーク>>ロゴス>コールマン
  • ビギナーオススメ度:スノーピーク>>ロゴス>コールマン

と言った印象です。

買いやすさについては、上述したようにコールマンはアウトレット販売があったり、実物に触れられる機会が他社に比べてあるという点が優れていると思います。ロゴスは定価だけで言うと、3社の中で最安。値段の話で言えばスノーピークは他2社に比べて定価が2・3,000円程高いです。大差無いですが。

お買い得感に関しては、ポール強度が最も高くそれ以外のレベルも高く上がっているスノーピークが最も期待できます。次点でロゴスですが、これはパネルシステムを考慮した結果です。決してコールマンの品質が悪い、という話ではなくて、コールマンのエントリーモデルはよくも悪くもスタンダードなものなんですよね。ロゴスもスノーピークもそれに付加価値を与えているので、コールマンよりも良い感じだとお買い得だと思ってます。

上記二つの理由からも、ビギナーの最初のテントとしてはやっぱりスノーピークのアメニティドームがいいなぁ、と思います。

散々紹介したけど、ビギナーこそレンタルで済ます方がいい気がする

以上、散々エントリーモデルがなんだかんだと申しましたが、これから始める!って人ほどレンタル品を使うのが良いかと思います

というのも、キャンプ用品って全く手が出ない程高くは無いけど、気軽に買えるってほど安くもないと思うんです。そんなキャンプ用品を張り切って全部揃えてから、「やっぱりちょっとキャンプって自分に合わないわ−」ってなったら・・・・。

他にも年に数回しかキャンプに行けないという方だったら、高額なものを揃えずレンタルしてしまうほうがお金的にも収納場所的にも良いかと思います。

せめて、テントは買う前にレンタルとかでどんな使い勝手なのかを確認してからの方がいいと思います!!使ってみて購入するのとそうじゃないのとでは納得度も満足度も変わりますからね!

◀関連記事▶

キャンプしてみたいけど道具がない!!キャンプ用品はレンタル出来るんです!〜初心者の為のキャンプ入門〜
どもども、ヤマケンです。 ヤマグチ=パインパインマン=ケンイチ:アウトドア"笑顔"クリエイ
【キャンプ初心者向け】全部レンタルするとどれくらいになるんだろう?
今回はキャンプ用品をすべてレンタルでやった場合にどれくらいの費用がかかるのかをシュミレーションしました!!意外と安くできるんですよ?ぜひ、今年の夏はキャンプを!!

みんなのコメント!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました