ども、さくぽんです。
今回はクライストチャーチからも近くて、海釣りができる「Rakaia Huts Camping ground」を紹介します。
キャンプサイト

海のすぐ近くにあるキャンプ場です。
ここはすごく独特の雰囲気があったキャンプ場でした。というのも、ここほぼ常連さんで占められている感があるのです。
上の写真は普通のキャンプサイトの写真ですが

キャンプ場の両サイド、周囲を囲むように、明らかにここにずっと滞在しているであろう感の出ているキャンピングカーやトレーラーがたくさんありました。
WILD-1の陣幕的なものを張って完全にプライベート空間を作っているサイトも有りましたねー!

っで、なんでこうなっているかっていうろ、ここのキャンプ場は年間で利用料を支払うことができるみたいなんですね。

年間で550ドル(約45,000円)を支払えばサイトをほぼ独占できます。

各サイトにいつからいつまで年間利用者、あるいは予約者がいるよ!というボードがあって、そこに該当していないサイトに宿泊をしました。斬新なシステム!
施設

こちらが炊事棟。コンロやレンジが使えて、お湯もでます。ヒッピーっぽい若者がいたので若干空気が良くなかったです。

コインランドリーあり、シャワーあり、(各2ドル)、ゴミも捨てられます。

本やDVDも借りられます。長期滞在向けって感じがしますね!

小さめの遊具

コミュニティーセンター

キャンプ場の入り口とその横にある無料!のBBQグリル!
料金
2人1泊 15ドル(1,200円)1人でも15ドルでした。
子供 2ドル
サイト:https://www.selwyn.govt.nz/facilities-and-parks/parks-reserves-and-open-spaces/campgrounds
場所
クライストチャーチまで1時間くらいで行けるキャンプ場ですし、途中の街で買い物もできます。
ただ、海沿いにあるので風が強い日はテントが悲惨なことになりそうなので気をつけてください!
さくぽんの一押し

目の前が海なので釣りが楽しめそうでした。ニュージーランドはこういう感じでボードなどがおろしやすいようになっているところがほとんどです。

マスと鮭が釣れるそうです!(各2匹まで!)





みんなのコメント!
撮影の交渉などが大変なのかキャンパーの写真は撮影されていないようですが、キャンプ場の利用者の絵がないとどういう楽しみ方をしているかが伝わりにくい感じがします。
(島キャンプでは逆にそっちばっかりのようでしたがw)
食事風景とか、現地ではどういう料理がメインなのかとか、キャンプカーの内装とか、サイトの配置とか、そういう部分の取材を見てみたいです。
DDさん
貴重な意見ありがとうございますー!っが、皆さんホリデーで来ているキャンプなので
さすがに、ガンガン写真撮りまくるってのは控えてます。自分がキャンプ場でそれをされたらイヤだなーっと思ったので。
まだボクもこっちにきて掴みきれてないところが多々あるので、
近くにいる人と仲良くなったりして撮影交渉もしてOKがでたら、載せますね!
ちなみにトラックを自分でキャンカーにしてる人がいて
その人は撮影OKもらったので、そのうちブログで登場すると思います。