どーも!キャンプブロガーさくぽん(@sakumanx)です。
キャンプの何が嫌かって「虫」ですよねー。特に女性は嫌がりますよね。うちのヤマケンくん、乙女じゃないのに虫をめっちゃ嫌がります。

好きな声優は花澤香菜さんと安野 希世乃さん。ブログのシステムと顔面担当。キャンプ初心者に優しい世界になれば良いと思ってますが、旅3年目にして本格的に髪の毛を失った。
ちなみに、ゲスの極み乙女の対義語は「超清純派のおっさん」みたいです。この前ツイッターで流れてきました。(諸説ありますが)
さて、本題
ポイズンリムーバーって実際どうなの?!
北の大地、北海道は虫の数も大きさもえげつないです。試される大地で育った虫は、さすがのたくましさです。蚊の量は異常ですし、そもそも普通の蚊取り線香が効かないやつらばっかだし、ブヨもいる。アブだってスズメバチだっています。北海道最強。
ってことで使ってみたのがポイズンリムーバー!結構前からもっていたのですが、なんだか胡散臭くて使ってませんでした(すみません)。
アブに噛まれた!
タウシュベツ川橋梁っていう国鉄の廃線橋梁を撮影しに行った時にものの見事にアブに噛まれました。
アブに噛まれる瞬間って「パチッ!」って音がするんですね。痛かったです。
痛くてちょっと写真撮る余裕がなかったので、ここからは実体験ベースでのブログになります。
<これがタウシュベツ川橋梁。日本じゃないみたいでした。>
上半身は長袖シャツ、下半身は短パンの下にタイツを履いてましたので肌の露出はなかったです。しかし、やつらは服の上からも噛み付いてきます。
もちろん油断はしてなかったのですが、あまりの量についに左のふくらはぎあたりをガブ!っとやられました。
うわーやられたー!って思ってから2〜3分したころでしょうか、少しづつかゆみと痛みが襲ってきました。そこで登場【ポイズンリムーバー】
使い方は簡単で患部にポイズンリムーバーの先をセットして空気を抜くように吸い上げるだけ。真空状態で数十秒キープしたり、何度かポンプを上下させたりします。
吸引されるのでなんとなく吸い上げられてるなー感があります。イタ気持ちいい感じですね。
っで、これを数分やると毒液が出てくるみたいです。
僕は毒液が出てこなかった気がするのですが、うまくいったのか全然痛くなくなりました。本当ビックリ!
(ちなみに、ブヨっぽいのに刺された後に使ったら血と一緒に毒液が出たみたいでかゆみが全然なかったです。)
こっちの方がいいみたいです。
っていう話をクルマ旅専門家の稲垣さんに言ったら、「こっちの方がええで!」っと紹介されたのがこれ。
僕が使っているやつの強い版です。その名も「THE エクストラクター」。
どちらも同じ会社が輸入販売しているので、明らかにこっちの方が強力なのでしょう。吸引する先っぽも4種類ありますしね。
正しい使い方は下記を見るのが一番わかりやすい。
ポイズンリムーバーの正しい使い方は、メーカーのホームページが一番わかりやすいです。
http://www.iizukaco.co.jp/wp-content/uploads/2014/04/658ea8e7ee177cdf06f81fb52e8f8d06.pdf
っで、じゃぁ実際ポイズンリムーバーは使えるのかどうかっていう話の結論は「使える!」です。
僕らが使っている方は、まぁ価格相応な感じです。1,000円くらいですからね。
一方こちらはAmazonで2,559円。1,500円の差がありますので、通常のポイズンリムーバーは「普通に週末にキャンプをする」方に向いていると思います。ブヨとか、稀に対峙してしまったアブ対策です。
エクストラクターの方は北海道を旅したり、あるいは山登りをする人向けでしょう。さすがのスペックですし、14回北海道にきてる稲垣さんが使っているくらいですからね。
ってなわけで、ポイズンリムーバーの効果が良かったのでブログで紹介しました!
本当は刺されないのが一番いいのですが、まぁ全てを防ぐのは難しいですよね。何かあった時のために、通常版だけでも持っておくといいかもしれませんね!
*2015年8月5日追記!
あれ以降ポイズンリムーバーが気に入ったので、ヘビーユーズしてます。使っていくうちに感じたことを追記します。
症状を和らげてくれる。
こんな感じでポイズンをリムーブするんですが、なんかちょっと痛痒い感じがツボにハマってちょっとしたマッサージ気分です。
僕、いつもだったらブヨに噛まれると相当腫れる体質なんですけど、リムーブしておくと痒みは多少あれどいつもと比べると全然腫れません。
っとはいえ、完全に治るものじゃない気がします。
これは僕が使っている道具が安いタイプのものだからかもしれませんが、ポイズンリムーバーを使ったからといって完全に痒みなどに襲われないというわけではないということです。
レビュー記事でも書いた通りアブに刺されてからポイズンリムーバーを使って症状を軽減させることができたのですが、1週間くらい経って同じ箇所が時々痒くなったりします。
つまり、ポイズンをリムーブしてようともやっぱり多少は毒素が残って痒みはでるんだと思います。
完璧にリムーブできればいいのですが、できたかどうかの結果がわかりにくいです。
ってな感じでポイズンリムーバーは効果ありだけど、完全に痒みを防いでくれるものじゃないということでした!
あなたにも素敵なキャンプライフを!
みんなのコメント!