どもども、ヤマケンです。
九州でキャンプ旅だから暖かいだろう!!なんて思ってダウンジャケット置いてきたんですけど、九州に行くまでが寒すぎてビビってます。普通に考えて今2月だから寒いに決まってるわな。
さて、突然ですが、皆さんは鶏の丸焼きってやったことありますか?
僕が初めてキャンプをやったのが大体3・4年前位なんですが、その時に作った料理が【鶏の丸焼き】でした。勢いでダッチオーブンを買い、そのままの勢いで丸鶏を買い、勢いを増してキャンプ場に行ったのは今でも良い思い出です。
それくらいキャンプって言ったらダッチオーブンで鶏の丸焼き!っていうイメージが僕にはあったんですが、皆さんどうですかね。
今回はそんな鳥の丸焼きの一工夫です。
鳥の丸焼きをするなら香味野菜を下に敷くといいよ!!
手元に全然写真が残ってなくて、大変恐縮なんですが・・・
やったことある人は分かるかも知れませんが、普通にダッチオーブンに丸鶏を入れて焼くと焦げ付きまくって大変な事になります。中まで火が通った頃にはダッチオーブンに触れてる下の部分は真っ黒に焦げ付いて、洗い物は大変だわ勿体無いわでかなりショックを受けることになります。
そこでオススメなのが、丸鶏のしたに香味野菜を敷き詰める!ということ。
香味野菜っつーのはセロリや玉ねぎのような野菜です。北軽井沢スウィートグラスで予約できる丸鶏の丸焼きはキャベツも敷きます。
セロリや玉ねぎって熱が加わると甘みといい香りが出るわけですが、これを下に敷いていることで仮にセロリや玉ねぎが焦げても丸鶏が焦げることはありません。
それに、野菜から出る水分が蒸発してスチームになり、ダッチオーブン内を回るので、火も通るしぐっと旨味が増すのです。
ついでに言うと、お腹の中にお米を入れると鶏飯まで出来上がる
昨日丸鶏の丸焼きの質問でもついでにお話したんですが、焼く前にお腹にお米とみじん切りをした玉ねぎを入れると凄く美味しいです。
鶏と玉ねぎから出る水分をお米が吸って、それで米が炊けるんだと思うんですが、ほんとにウマい。米を入れる時にクレイジーソルトのようなハーブ入り岩塩を少し混ぜておくと尚の事良い感じですね。
ただし、通常どおりの丸焼きの手順でやってしまうと十分に米が炊けない可能性もあるので、蓋の上にも炭を載せて且つ弱火でじっくり火を通していくのが良いかと思います。以前作った時は2時間ほど弱火で火を通したっけな。
そのまま食べても良いし、バターと醤油を少しずつ入れると尚美味しい。
以上、丸鶏の丸焼きをする時の一工夫でしたー!
写真がないので全然イケてない記事で大変申し訳ないんですが、これやるだけでタダさえウマい丸焼きが、一層グレードアップしますよ。超おすすめ。
みんなのコメント!