どもども、ヤマケンです。
好きな声優は花澤香菜さんと安野 希世乃さん。ブログのシステムと顔面担当。キャンプ初心者に優しい世界になれば良いと思ってますが、旅3年目にして本格的に髪の毛を失った。
先日勢いで買ったユニフレーム コーヒーロースターをせっかくなので使ってました。
さくぽんは燻製をやってますが、僕は焙煎に3日坊主でハマりそうです。
ユニフレーム コーヒーロースター
世にコーヒーを楽しむキャンパーは沢山いらっしゃるかと思いますが、そんなコーヒー好きにぴったりなこのコーヒーロースター。
その名の通り、生豆のコーヒー豆を煎って自分だけのオリジナルコーヒーを作れる焙煎機です。
中を開けると、ロースター本体とメッシュの収納袋、コーヒー豆の煎り方を書いた冊子が入ってます。
この冊子、結構わかりやすいです。
取っ手の根本のネジを少し緩めて
取っ手をカチンとします。最後にネジを締め直して使用可能です。
豆を入れます。
ちなみに、生豆はAmazonで売ってます。1kg1000円程度なので気軽に買えますな。
蓋を閉めてこんな感じです。
せっかくなので炭火焙煎です。
横に揺らしながら、全ての豆を均等に煎るように意識しましょう。
あんまり近づけ過ぎるとムラが出るので、何となく様子を見ながら自分なりの距離を見つけて下さい。
あ。あと、炭火でやる場合は必ず皮手袋を準備しましょう。持ち手が伸びてくれる地味に便利なロースターですが、素手だと熱すぎてやけどします。
10分位やってるとパチッパチッと爆ぜます。このタイミングで終わりにすると中煎りと呼ばれるような状態らしいです。違いが分からないので、調べて見て下さい。
更に10分程続けるとチリッチリッと音がします。このタイミングで終わりにすると中深煎りと呼ばれるような状態らしいです。中深煎りあたりがベーシックなコーヒーの煎り具合らしいので、この2つ目の音がするまで頑張りましょう。
ちなみにさらにやると深煎りだそうです。
こんな感じ。なんかすげぇ格好良い。
この後は網から外して、ドライヤーや扇風機で冷ましてください。
そうしないと、余熱でじわじわと焙煎が進んでしまうらしい。
密閉容器に入れて保存します。100均で200円位でそういう容器が売ってます。
でも100均で200円っていう表現ほどモヤモヤするものはないな。
実は上の容器に入れた豆達はガスバーナーで焙煎した豆達で、炭火焙煎したものと違います。
個人的な感想を言うと、ガスバーナーで煎るより、炭火で煎ったほうが仕上がりにムラがない気がします。
上の写真だと真っ黒になった豆と茶色の豆が混じってますよね?炭火焙煎した方よりもその割合が結構多かった。実際ガスバーナーで煎った焦げたコーヒーは焦げた香りがします。醤油を焦がしたような。
ですので、キャンプでやるなら炭火の方がオススメです。
余談ですが、ひっくり返して蓋側で振ると、豆の皮が落ちていってくれます。地味に便利。
飲めるまでに2日3日放置
で、せっかく煎ったコーヒー豆なんですが、煎った直後はあんまり美味しくありません。
香りが無い。味が薄い。うまく抽出出来ないみたいです。
なので、せめて2日は置かないと飲めませんね。そうすることでコーヒー豆からガスが抜けて、美味しく抽出出来るようになるらしい。
なので、次回のキャンプ分を毎度作っておくイメージで楽しむと良いんじゃないでしょうか。
なんか微妙だな。
ということで、生豆からのコーヒーの焙煎を試してみました。
難しそうで、結構簡単な焙煎。確かにめっちゃうまいコーヒーを煎れる為には相当トライ・アンド・エラーですが、普通に自分で飲む分には簡単です。
個人的にはいいおもちゃを手に入れた感じですね。
自宅でやろうとすると皮が散らばってキッチン汚れちゃいますしね・・・
みんなのコメント!
こ、コレはカッコいい!!男の浪漫いっぱい↑↑
こんなのサラッとやってたら惚れ惚れしちまうぜ笑
さすが違いが分かる漢!ヤマケン先生
ビッグ氏
だろ!
でもね!
普通に焦げるよ!笑
ドヤ顔はするけど。
どや顔したいけど、確かに気が抜けなさそう笑
カッコよさのためだから仕方ないか
煎りたての豆には煎りたての豆の旨さがあると
自分は思う。
深みは無いけれど、香ばしさはピカイチ.
ビッグ氏
仕方ない!!
多少しくじっても「え?それが普通なんですけど」っていう顔をする力
hideさん
香ばしさはそうですね!
それを楽しめるのもこのロースターの良いところかもしれない