ども、ガルボです!

ガルボ:このブログを見てキャンプを始めたただの読者。
今では年間20回以上、埼玉を中心に関東でキャンプをする。あと気付いたらブログを寄稿していた。ブログに投稿するついでにキャンプ仲間を増やそうと目論んでいる。
今日デイキャンプして薪ストーブの試運転してきました。やっぱり薪ストーブ最高でしたね。
さて、今回は無印良品の収納ボックスのレビュー
無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス
みなさん、キャンプ道具を収納するボックスって何使ってます?
トートバックや雑貨でお洒落な雑貨屋さんのボックスなど様々ありますが、やはり外に置いといてもビクともしない頑丈さがあるハードケースが一番使い勝手がいいと思います。
とてもメジャーなのがアイリスオーヤマのRVボックスですが、見た目がちょっと..って感じですよね。
頑丈でお洒落なサイトに置いても違和感がないものが欲しいという方にオススメなのがこの無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスです。
サイズ
小、大、特大の3種類あり、私はその中で大を使用しています。
中に適当にキャンプ道具を収納しても結構余裕がありますね。大きめのクッカーやスパイスボックスなど様々なものがこれ一つで収納できちゃいます。
汚くてすみません…
取っ手を上げれば蓋は開かなくなります。
開けるときは取っ手を下げるだけ。楽ですね。
とても頑丈
ガサツに扱っても外で雨ざらしにしても全然問題ないですね。人が乗っても大丈夫だから上の写真のように椅子としても使えます!
ただ、色が白のため汚れは結構目立ちますので注意ですな。拭いても残る汚れが結構ありますね。まぁそれほど問題ではないです。
どんな人にオススメ?
頑丈でお洒落なサイトに置いても違和感がないものが欲しいという方にオススメなのがこの無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスです。
白がサイトに合いそうなら一つ購入していいと思います!
気になる方はチェックしてみてください。
ではまた!

みんなのコメント!
私は赤い車を使用しているので、車に合わせて赤と黒のRV-BOX(Astage アクティブストッカー 600 )ですね。
重ねたときに噛み合うので、車に乗せるときにも安定するのが強みですが、赤黒が合わないサイトだと目立つので、やっぱり人によってベストボックスはそれぞれと言うことなのでしょうか
DD選手
車の色と合わせるのはいいですね!
使い勝手の差は少しあるでしょうけどそれほど変わりはないので好みで選んでいいと思います!
サイトも赤黒で揃えたりするのもいいかもしれませんね!
無印良品! ガルボは道具を見つけて来るのが上手だなあ、さっそく無印良品の店で見てこよう。
ガルボさん、いつも楽しく拝見させて頂いております。収納BOXですが、カインズホームのキャリコシリーズはどうでしょう?収納BOXの上蓋を開けることなく、前扉が開くので重ね置き出来てとても使いやすく、サイト周りが綺麗に纏まって結構便利です。ただ、座ったりする強度はなくてあんまりお洒落さもないですが……
狸氏
このボックス、残念ながら無印で置いてる店は少ないんです。
無印いくなら事前に連絡してあるかどうか確認した方がいいかもしれません!
SHOさん
良さげですね!
強度を考えるとたしかにアイリスオーヤマか無印のボックスのが頑丈なので、車の積載や外での仕様を考えると不安なところがありますね。
ただ、使い勝手はこっちのが良さげなので実際に使ってみるのもいいと思います^ ^!
これ良いですよね。トラスコのやつ使ってます。
百均の適当な収納用品で中を仕切っています。
そのまま蓋に物を載せても良いですが不安定なので、
蓋を裏返して適当に合わせた板を置けばテーブルにもなります。
ただ大は小を兼ねると思って最初に一番デカイサイズ買って色々詰め込んだら重すぎて運ぶの大変になっちゃいました。
あささん
ども!ガルボです。
トラスコのいい色ですよね!私も家用に一つ欲しいです。
テーブルもよく皆さんされてますよね〜頑丈で使い勝手ですね!
運ぶのが大変なのも分かります・・移動するなら大きすぎない方がいいかもしれませんね!