▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

チェックアウトまでに2ルームテントを乾かす方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプのハウツー

どもども、ガルボです。

ガルボ

ガルボ:このブログを見てキャンプを始めたただの読者。
今では年間20回以上、埼玉を中心に関東でキャンプをする。あと気付いたらブログを寄稿していた。ブログに投稿するついでにキャンプ仲間を増やそうと目論んでいる。

 

ヤマケンと成田ゆめ牧場でまったりキャンプをしてきました。いやー酒飲んでいつでも横になれば寝れるキャンプってサイコー!

さて、今回は2ルームテントをチェックアウトまでに乾かす方法。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冬キャンプ最大の問題である結露

【お悩み相談】秋冬キャンプの宿命?暖房と結露対策はどうすればいいの?
どもども、ヤマケンです。 ヤマグチ=パインパインマン=ケンイチ:アウトドア"笑顔"クリエイ

以前ヤマケンがこんな記事書いてましたね。結露対策は結局、テントのベンチレーションや出入り口を開けてテント内を外気温に近づけることしか出来ないんですよ。

でもそれじゃ冬キャンプ寒くていらんないですよね。

そんな時は結露するのは諦めて、しっかり暖房を使うなどの寒さ対策をしましょう。

でも、そうすると冬キャンプって気温が低いし、なかなかテントって乾かないんですよ。

なので結露したテントはどうやってチェックアウトまでに乾かすのかを教えます!

まずは結露を拭く。

冬キャンプの朝はテントの内側に結露が出ます。

タオルなんかで水滴がついてるテントの内側をしっかり拭き取りましょう。

マイクロファイバーのタオルや洗車の時に使うセーム皮なんかいいですよ。

出来るだけ早めに拭きましょう。起きたらすぐに拭いてもいいくらいです。

拭くのが遅いとそれだけ乾くのが遅くなります。

全ての開口部を開ける。

早く乾かすならテントの開口部を全て開ける。

チェックアウトする数時間前からテントの開口部、出入り口等を全ての開けておきます。

テントの出入り口はポールを1本使うといい。

この時、出入り口はポールを1本使って風が通るようにしといたほうがいいですよ。

もちろんこの状態にすると寒いのですが、全ての開口部を閉めた状態より乾きが全然早いです。

これである程度の結露ならチェックアウトまでに乾燥させることができます。

先日のキャンプの話

galbo on Instagram: "成田ゆめ牧場の朝。とりあえず寒くて夜中起きたよね。 #シュナーベル5#成田ゆめ牧場オートキャンプ場#キャンプ#camp#camping#アウトドア#ソロキャンプ#焚き火#ガルボ"
157 likes, 2 comments - galbo.camp on December 14, 2016: "成田ゆめ牧場の朝。とりあえず寒くて夜中起きたよね。 #シュナーベル5..."

ヤマケンと成田ゆめ牧場でキャンプした時の話です。

2ルームテント内で自己責任の上で石油ストーブを入れてホットカーペットを使って過ごしていたのですが、翌朝結露でテントはびしゃびしゃ。

上の部分は水滴が溜まってポタポタ垂れてくるような状態でした。

ですが、上記の方法を試したところ、11時くらいにはほぼ乾燥させることができました。

確か、テントを全開放させたのは9時過ぎでタオルで結露を拭いたのが10時くらい。

タオルで結露を拭くのがもう少し早ければ完全乾燥もいけるはずです。

試す価値あり。

ツールームテントは開口部を開け、風を通して乾かしましょう。

やはり乾燥出来なかったテントを家でまた乾燥させるのは面倒なんですよー。

なので知らなかった方は上記の方法を試してみてください。

気温差やテント、チェックアウト日の天気などによっても差があると思うので、いざという時には諦めも肝心です。

天気がいいと分かっているなら、レイトチェックアウトでのんびりするのもオススメですよ!

ではまた!

みんなのコメント!

  1. 北さん より:

    試したことはないんですが、、電源つきサイトだったら、布団乾燥機で時短できないんですかね?

  2. ガルボ より:

    北さん

    布団乾燥機ですか!ツールームほどの大きさのものをどう乾かすのか分からんですが試してみたらぜひ連絡ください!!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました