ども、ガルボです。
ガルボ:このブログを見てキャンプを始めたただの読者。
今では年間20回以上、埼玉を中心に関東でキャンプをする。あと気付いたらブログを寄稿していた。ブログに投稿するついでにキャンプ仲間を増やそうと目論んでいる。
更に寒さが増してきてますね。最近家ではずっとコタツから動きません。
さて、今回はキャンプサイトをオシャレに見せるコツ。
キャンプサイトをオシャレにみせよう!
キャンプ道具を適当に買い揃えてキャンプをしてみると、なんかごちゃごちゃした感じになります。
使い勝手が良い道具を揃えていくとそうなるのは仕方ないことなんですよね。
でも、少し使い勝手が悪くてもオシャレなサイトにしたい方に少しポイントを書きたいと思います。
カラーを統一する
当たり前じゃん〜って思う方もいると思いますが、カラーを統一するのはオシャレサイトにするために必要なことです。
ある程度メインのカラー+2.3色で揃えていくといい感じになりますよ。特に大きいテントやタープはある程度揃えたほうがいいです。
全く同じ色のを見つけるのは難しいので似た色でも全然問題ないです。
今からキャンプを始める人はある程度カラーの統一に気をつけていくといいでしょう。
ちなみに私は最初こんな感じでベージュとレッドをメインに揃えていました。
素材を統一する。
これは少し難しいところではあるのですが、キャンプ道具の素材を揃えていくのも重要。
ちょっと訳わかんないって方のためにテーブルで例を挙げると、、
ファミリーキャンプでアルミテーブルをいくつも使ってる中でウッドテーブルが一つあったってオシャレには見えないです。
どうすればいいのかというと、一番はウッド系でまとめるのがオシャレに見えます。
テントとタープの素材も合わせるとかなり統一感がでますね。
ただ、ウッド系は見た目はいいけど使い勝手が悪くて嵩張る物が多いのであまり初心者にはお勧めできません。
テーブルとチェアだけウッド系のもの統一するとかだけでもオシャレな雰囲気になりますよ!
シンプルが一番いい。
キャンプサイトにたくさんのキャンプ道具を出すと、カラーや素材の統一感が出づらいだけでなく、サイトがごちゃごちゃして汚い印象になります。
物がそうなると撤収も大変なんですよ。
Instagramなんかではたくさんのギアを飾ったりしてオシャレに見せてますが、あれはほとんどがキャンプのベテランの方が周りに見せるための写真です。
なので細かいものなどはギアボックスなどにまとめること、荷物を減らすことでスッキリとした印象になり、カラーや素材の統一もしやすくなります。
メーカーの統一
テントやタープなどのキャンプ道具をメーカーを同じにするとサイトに統一感が出ます。
最近はキャンプ場でよくスノーピークのキャンプ道具でサイトを揃えている人いますよね。俗にいうスノーピーカーです。
ブログやラジオでコメントを下さるぎぐぅす氏なんかはユニフレームを揃えているのでサイトに統一感があります。
これはいいお手本ですね!比較的カラーを気にしなくても同じメーカーなら統一感がでやすいです。
これからキャンプ道具を揃える人は..
キャンプ道具を揃える人は以上のことを少しだけ気をつけて揃えてみてください!
全部きっちり守って揃えようと大変なので、カラーだけ統一してみたりとかするといいかと思います。
また、ネットでオシャレなキャンプサイトを見たり、キャンプ場で周りの人のサイトを参考にしてオシャレサイトをつくってみてください!!
ではまた!
テンション上がって一気に買うと後ほど後悔するよ!笑
みんなのコメント!
塗装沼というルートもありそうですね
DD選手
慣れてきたら塗装も良さげですな。
やっぱり最終的にはDIYにたどり着くのかもしれませんね。
カラーや素材の統一
何にでも言えることだけど一体感出ますよね。ガルボ氏みたいなサイトを目指します
ビッグ氏
ちょっとでも道具を集める時から気にしておくと後で後悔も少なくなるのでいいですよ!
おしゃれなサイト目指して下さい!!