どもども、ヤマケンです。
先日行って最高だった沖縄にある今帰仁キャンプ場を紹介します。
沖縄県「今帰仁キャンプ場」は美ら海水族まで30分、古宇利島まで15分のキャンプ場
基本情報
- 住所:〒905-0412 沖縄県国頭郡今帰仁村湧川590−1
- 問い合わせ先:0980-47-5349
- ゴミ捨て:不可
- チェックイン:11:00-17:00
- チェックアウト:~12:00
- 公式HP:海生活(マリンライフ)
- シャワー:有り
利用料金
フリーテントサイトの場合
サイトの広さは小さいので、大きなテントではなく、山岳テントでの利用をおすすめします。
入場料:300円(一人あたり)
車:500円(一台あたり)
※車は所定の場所に駐車
オートキャンプの場合
車の横付けが可能で、ウッドデッキにはテーブルとチェア(2脚)がついています。
入場料:300円(一人あたり)
ウッドデッキ使用料金:3000円
※電源を利用する場合は+500円
オススメポイント
美ら海水族館や古宇利島への好アクセス
沖縄の観光地として有名な美ら海水族館まで車で30分かからない距離
今帰仁キャンプ場のおすすめポイントその1は、美ら海水族館や古宇利島といった観光地まですぐに行ける好立地です。
美ら海水族館までは30分で行ける距離にあるので、無理せず開館(8:30)と同時に入ることすら可能ですね。
車で15分程行ける古宇利島は沖縄北部の中でも超絶オススメスポット
また、もう一つのおすすめスポットとは古宇利島ですが、沖縄本島を周るなら絶対にココは行ったほうが良いです。海がめちゃくちゃきれいだし、ガーリックシュリンプが凄く美味しい。
車で15分程度で行けてしまうのでぜひ。
目の前が海!!最高の景色の中キャンプを楽しめるよ!
目の前に広がる海。朝日が登るところも見られるそうで。
ウッドデッキ利用でもフリーサイトでも目の前に海が広がっているので、本当に最高のロケーションでキャンプが出来ます。
地元のスーパーでオリオンビールを買って、海を眺めながら古宇利島のガーリックシュリンプを食べる幸せ
すぐ隣にプライベートビーチ的な砂浜もある
今帰仁キャンプ場のすぐとなりには浜辺も
また、すぐ隣には浜辺もあり、キャンプしながら浜辺で遊べるという夢のような環境になっています。
サンゴ多めの砂浜で裸足だと足が痛いかも。
他にも、テントのレンタルや、常設テント、カヤックなどのレンタルも有ります。カヤックや釣り道具を借りてそのまま目の前の海でアクティビティを楽しめるのもこのキャンプ場の魅力です。
その他の施設
どう利用するのか全然想像できなかったけど、シップサイト
BBQ利用の場合もこんないい景色
まさかの雨で見られませんでしたが、2月時期だと7時半位に朝日が昇るところを見られるそう。
トイレは2つで清掃も行き届いて非常にきれい。
最寄りのスーパー
最寄りのスーパーはキャンプ場から車で10分ほどのきなスーパー。Googleではなぜかスーパーきな表記です。
魚の天ぷらという名前の惣菜。この沖縄滞在でもしかしたら1番おいしかったかもしれない。
地元の方が利用するスーパーで、飲料品に食料品、お惣菜等の販売がありました。たまたま売っていた魚の天ぷらがめちゃくちゃ美味しかったので、あったらぜひ食べてみてください。
みんなのコメント!
沖縄好きで毎回コメントしてるな笑
ここのキャンプ場良さそうですな!
きなスーパーも気になるし
因みにキャンプ道具は何か持ってったの?
じょに
このキャンプ場良かったです。
居心地最高でした。
コーヒーセットオンリー!