▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

地味に気をつけておきたいキャンプにおける朝晩のマナー

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他

どもども、ヤマケンです。

ヤマケン
ヤマグチ=不死鳥【フェニックス】=ケンイチ
アウトドア”笑顔”クリエイター
ブログのシステムと顔面担当。
夢は俺のブルース・ウィリスがダイハード。
彼女募集中です。

最近ちょっと僕思ったんですけど、老け顔の呪いそろそろ効果薄れてきてるんじゃないの?やっと年齢に追いついてきたんじゃないん?なにこれすごくどうでも良いね。

さて、今回はキャンプのちょっとしたマナーのお話。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

地味に気をつけておきたいキャンプのちょっとしたお話

キャンプ場のスタッフをやっていると、お客さんから色々お話を頂きます。

で、今回はその中でも、地味だけど気をつけておきたいキャンプのマナーのお話を致します。

キャンプ場にはクワイエットタイムというか、夜◯◯時〜翌◯◯時まではお静かに!みたいなルールがあります。多分殆どのキャンプ場にあると思います。

基本的にその時間内は話し声や物音などがならないようにする必要があります。勿論やむを得ない事情がある場合はその限りではないですが、そんな感じです。

今回はそんなクワイエットタイムに気をつけておきたいこと。

朝晩のキャンプ場は物音がすごく通る。

キャンプ場の朝と夜は、すごく物音が通ります。

キャンプ場の立地的に、車通りが少ない場所が多く、夕方過ぎて夜の8時には一切物音がしなかったりもします。なので、ちょっとした音がすごく聞こえます。

お客さんからよく聞く話は、

  • ドアの開け閉め
  • ヒソヒソ話
  • ゴミの分別

の3つです。

ドアの開け閉めはうっかりやっちゃうけど、よく響く

1番多い話はドアの開け閉めって結構意識せずにやってしまうことで、僕も結構さくぽんに怒られてました。

実際に自分がそれを聞く側だと、ドアの閉める音って結構響く、というか、寝てる時に聞くとびっくりするんですよね。「え?何??」みたいな感じで。

このドアの開け閉めは、隣近所のサイトだけじゃなくて5サイト以上離れてても結構聞こえてきます。

ヒソヒソ話は段々とヒソヒソじゃなくなる

キャンプに来るとお酒も入ってるし、非日常感もあって、うっかり消灯時間後も語りたくなっちゃいますよね。

で、ヒソヒソ話であれば周りに迷惑をかけずに済むかというと割りとそうではないです。

単純に音が通りやすいので、ヒソヒソ声でもかなり周りには聞こえていると思ったほうがいいですね。

あとは、最初はヒソヒソ声でも段々と声のボリュームが大きくなっていくことが多いと思います。自分たちでは気をつけてるつもりでも、気づいたら大きくなっちゃうこともあるので注意が必要ですね。あとは笑い声も注意したいところです。

まぁ、どっちにしろ消灯時間後のおしゃべりはやめましょう!本当に、マジで周りに聞こえてることがほとんどですので!

ゴミの分別音が個人的にはやばいと思う

個人的にキャンプしながら聞こえてきて1番不快なのが、ゴミの分別音ですね。

ドアの開け閉めとかは、ほら。なんか色々理由が考えられそうじゃないですか。装備が足りなくて寒すぎて車に避難とか、子供が泣いちゃって避難とか。

ただ、ゴミの分別はもはやそういう話じゃないと思うんですよね。

事前に消灯時間は聞いているわけで、その時間に合わせてゴミの分別はしておくべきだと思います。その辺をちゃんとやっている人からしたら「なんで今やってんの?事前にやっとけよ!」ってなると思います。

ビニール袋のガサガサ音もそうだし、缶を潰したり袋に入れたりする音は、消灯時間30分前には終わりにしておくといいと思うのですよ!!


 

以上、若干私怨入り交じる形になった気もするマナーのお話でしたけど、如何でしたでしょうか。

ルールだのマナーだの面倒くさいレジャーだなぁ、と思われるかも知れませんが、多分こういうのって、他のレジャーでも同じだと思うんですよね。

知らず知らずにやってしまったり、止むを得ない状況下ではその限りではないですが、なるべくこういうのを意識して、みんなが楽しくキャンプをしてくれるとヤマケン的にはウルトラハッピーです!!

ガルボ
キャンプなんだから少しくらい騒いでもいいと思うんですよね。ただ、時間だけは必ず守りましょう。特に決まりがなくとも21時〜翌朝7時までは静かにすべきだと思います。
ヤマケン
あ。そうそう。昼間とかは全然良いと思うんだよね!せっかく遊びに出ていってるわけだしね。

みんなのコメント!

  1. じょに より:

    ヤマケン氏
    おはようございやす。
    ソロキャンプしてると特に気になりますな!
    自分達だけのキャンプ場?では無いという事!お酒入ってハイテンションになるのも分からないことも無いですが・・・
    キャンプでは自然にも周りにも気を使って楽しんだらいいんじゃね!

  2. 41wizxt(よーいち) より:

    最近、実体験があるから、うんうんって頷きながら読んでしまった。

    キャンプの場合、例えば区画サイトでそこは自分たちのサイトではあるけど、
    そこは同時にパブリックスペースでもあるんだよって認識が持てないと
    こういったルールやマナーの問題はいつまでも絶えないのかもね。

  3. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    じょに氏

    ソロだと特にねー
    語りたい勢というか、同じ趣味で語っていくのが楽しすぎてつい時間を忘れてーなんてこともしばしば。
    まぁ、あんまりルールだマナーだってのも口うるさく言ってもつまらんけど、頭の片隅に入れておいてくれると嬉しいよね!!
    楽しむのが1番なのです!

  4. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    よーいち

    まぁねぇ。
    本当に難しいと思う。
    こればっかりは。
    日頃忙しくて疲れ過ぎてて、周りに気を遣う余裕がないのかもなぁとか勝手な想像をしたりもするけど。

  5. くじっち より:

    朝いつもと違う環境で起きるわけなんで
    子供が朝5時ぐらいからテンション高くて
    大きな声出しちゃうのは
    まだわかるんですけど、
    その親までテンションあがって
    大きな声でしゃべるのはちょっとなぁ…
    って思っちゃいますね…。

    ルール、マナーはなかなか難しい問題ですねー…

  6. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    くじっち

    そうそう。
    子供は特にね、そうなるさ。秘密基地みたいな状況でワクワクが止まらないだろうし。

    ほんとに難しいよね・・・
    あんまり口うるさくしたくないけど、しないと良いお客さんを守れないし。

  7. chachamura より:

    こんばんわ、
    森林公園のような、夜、管理人もいなくなる無料サイトがホームの私としては、
    個人のキャンプ慣れの問題かなと単純に思いました。
    管理者がいない分、個々でしっかりしなきゃと思うところもあるかもですが。

    しっかり管理されているキャンプ場に行くと間々、音問題に合いやすいかな。
    賑やかでも、ガサガサ音がしても楽しすぎたり事情があるのだろうと思って、全然気になりません。
    慣れてくれれば周りも見えるようになるだろうと、大らかな気持ちでキャンプしてます。

    管理側のヤマケンさん的には悩みの種かと思いますが、、、うるさいキャンパーもそのうちいいキャンパーになりますよ、きっと。

  8. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    chachamuraさん

    どもですー。
    そうそう。おっしゃる通り、単にキャンプ慣れの問題だとは思うんですよ。
    やっていくうちに皆成熟すると思ってます。
    ただ、やっぱり現場ではそうも言ってられないので、こうやってやれることはやっておきたいのです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました