▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

【みんなの意見まとめたよ!!】ウチの子のキャンプデビューはこんな感じだったよ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他

どもども、ヤマケンです。

%e3%83%a4%e3%83%9e%e3%82%b1%e3%83%b3
ヤマグチ=パインパインマン=ケンイチ:アウトドア”笑顔”クリエイター
好きな声優は花澤香菜さんと安野 希世乃さん。ブログのシステムと顔面担当。
最近ソロキャンプスタイルはお座敷だと確信しました。
キャンプ場オーナーの皆さん。スマホ対応のHPにしませんか

いやー!急に冷え込んだね!!今週から最低気温が3℃とか5℃とかそういうレベルになってきました。

流石にテント泊で仕事は厳しい。雪降ってきたときはマジで死ぬかと思いました。

さて、以前書いた記事【子供のキャンプデビューは何月くらいが良い感じなの?】で、皆さんの叡智が集まったので、まとめてみました!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

慎重になってみて結果オーライ!の方が良いかも。

皆さんのコメントを読んでいく中で思ったのが、慎重な位が調子がいいのかなと。

事前に庭でテント泊してみたり、家から近い場所でキャンプしてみたり、お風呂の心配したり。

他のコメント見ると結果的に余裕でした!!って状況になるのも確かですが、お子さんの個性にもよりけりだと言うお話もあるので、最初は慎重に、庭でテント泊をしてみたり、コテージでキャンプ場を体験してみるのが良いのかな。

では皆さんのコメントを紹介していきます。

生後7ヶ月 キャビン泊 10月

うちは長男4歳、次男2歳の時にキャンプデビューしました その後生まれた長女は7ヶ月の時デビューしました
ただ長女の時はテントは無理なのでキャビン(エアコン付)に宿泊しました
子供の人数にもよるとは思いますが、4.5歳ぐらいが少しは自分の事が出来るしお手伝いもしてくれるので親は楽かなと思います。デビューはみんな10月にしました
少し寒いくらいの方が、子供の服の管理は楽ですからねトト丸さん

3児もいるトト丸さんは、徐々にデビュー歳が下がっている感じですね。経験がモノを言うところでしょうか。

キャンプはいろんなことで時間がかかります。お子さんが小さい子だと、そちらに目を配らなきゃいけない一方で、キャンプの諸々をしなきゃいけないという結構大変な状況が想像できますね。

キャビン泊はありだと思うなぁ。

でも、寒い時期でも大丈夫なのか!服の準備をしっかりすれば大丈夫ということなのかもですね。

3歳 止む無くテント泊だったけど・・・

うちは娘のキャンプデビューは3才の夏休みでしたよ!
1、2才だとヤマケンさんのおっしゃる通り、体調不良が心配だし…。
3才くらいなら安定してくるので。あと、テントの設営と撤収時に誰も相手をしてあげられないと思ったので、バンガローにしようとしたのですが、空きがなくテントにしました。
結果的に思ったより全然大丈夫でした。初めてのキャンプで一緒に初めてのカレー作りをしたりと、とても良い思い出です。今、娘は5才ですが、キャンプは大好きだそうです。
ただ、虫が大嫌いです。(笑)平塚のかよぴさん

設営と撤収にお子さんと遊んであげられない・・・・ということを考えて、バンガロー泊にしようとしたかよぴさんは、結果的にテント泊でも大丈夫だったとのこと。

ココらへんは難しいところですが、大人よりもむしろうまく順応するんでしょうかね。

一緒にカレー作り・・・・いいですね。

お子さんと一緒に御飯を作る体験って、中々時間が取れなくて出来ない方も多いんじゃないでしょうか。

その辺キャンプだと自然に出来ますから、子供にとってもいい体験になるんだろうなぁ。

子供の安全確保と周囲へ迷惑をかけないことが大事

下のお子さんという事なので、育児経験はあるってコトですよね?
であれば、子供の年齢や時期については各家庭の考え方があるので特に気にするコトはないと思います。
それよりも、子供の安全(体調や怪我等)を確保できる、他の利用者へ迷惑をかけない。この2つがクリアできているのであれば問題ないと思います。ぎぐぅすさん

ぎぐぅす・・・・かなりまともじゃないか・・・・笑

時期や年齢よりも、子供の体調管理や怪我へのフォロー、他の利用者に迷惑をかけないようにする、この2点がクリア出来るようならば、問題ないだろうということでした。

風邪や熱が出ている時に無理を押してキャンプしてしまったり、目を離してしまって怪我をしてしまう等は大変なことになってしまいますからね。

また、他の方に迷惑をかけないについても、お子さんですから、必ずは無理だと思います。どうしてもぐずってしまったりもするでしょうから。

それでも、そういう気持ちを持ってキャンプに行けば周りは割りと助けてくれるもんじゃないかなぁ、と僕は思います。

7歳4歳2歳 注意を守れる年頃だと安心 8月

長男7歳、次男4歳、三男2歳の時デビューしました。
「火は触ると危ない」「一人でどこかに行かない」の注意を守れる年齢だと安心ですよね。
三男どころか次男もこれらの注意をまだ守れないお年頃だったのでその辺はちょっと大変だったかな。三男には名札を付けていました。
でもお手伝いさせると2歳&4歳なりに張り切ってペグ打ちや焚き付け用枝&枯葉拾いをやっていて楽しそうでしたよ。7歳は即戦力。
時期は8月の高原キャンプでした。りぇさん

ルールを守れる年齢だと親としては安心とのこと!キャンプには危険がつきものです。あんまりルールでガチガチ縛ってしまうと、子供が伸び伸び遊ぶのにストップをかけてしまいますが、それでもやっぱり最低限守らせなきゃいけない約束事はあるのが良いでしょう。大人もそうじゃん?

名札をつけるってのはいいですね!キャンプ場で働いているとたまに迷子が出てきます。名前を聞いても答えてくれないと結構たいへんです。周りのお客さん的にも良い感じかも。

お子さんそれぞれで、楽しみながらお手伝いをする経験っていいですね。7歳はさすがや。

1才9ヶ月 庭で試しにテント泊 6月

初めまして、
うちは1才9ヶ月で、6月に家族で初キャンプをしましたが、ぎぐぅすさんと、同意見です。ウチは家族揃って初キャンプだったので、まず庭でテント、寝袋、ホットカーペットで1泊して問題ない事を確認してから、家から近い(30分程度)所でキャンプしました。あと、いつも楽しみに見てます!ヤマケンさん、髪の毛はどうですか?
知り合いの美容師はセリオキシルって発毛剤をすすめてました。
禿げたお婆ちゃんも生えたらしいです。ゆうさん

ぎぐぅすさん同様、安全確保と周りへの対処で、年齢や時期は各家庭の方針よりけり、とのこと。

庭付きじゃないと出来ない手ではありますが、庭でテント泊をしてみるっていうのは凄く良いアイディアだと思います。

これは実は、道具の試し使いにもなって凄くいいこと。買った勢いでキャンプに行って、仮にうまくテントを張れないとか、道具が壊れてた、道具が足りない、などあると、キャンプのテンションが下がります。

なので、事前の準備的にも庭キャンプは良いですね。

 

あと、おばあちゃんは育毛剤の効果が出やすいらしいです。

僕は全然増えている気がしません。ミノキシジルでもだめ。飲み薬併用じゃないと。

1歳2ヶ月 子供が歩ける位がいいかも 夏

我が家の次男は今年の夏、1歳2か月、無印良品 南乗鞍キャンプ場と、勝浦まんぼうオートキャンプ場でデビューしました。まだ歩けなかったので広大なキャンプ場の良さを満喫できなかったから、歩ける位が良いかな。
あと、ぎぐぅすさんが指摘しているように、キャンプ中に子供の安全が確保できて、迷惑をかけない事をクリアできれば、大丈夫だと私も思いますよ。とらぬ狸さん

こちらも、安全確保と周りへの対処が出来ればいつでも!とのこと。

まんぼうに来てくれた時は、次男フニャフニャだったもんね。

自分の足で、普段とは違う場所を歩いて、色々体験することが子供にとっても良いのかも。

3歳10ヶ月1歳4ヶ月 近場のキャンプ場で 5月

我が家は長男3歳10ヵ月、次男1歳4ヵ月の時にファミリーでテントキャンプデビューしました。たしか5月だったと思います。
初めてのテント泊で心配だったので、近場の城南島キャンプ場(東京)にしました。が、いつもと違う環境に子供達はおおはしゃぎして、夜はグッスリ。心配していたのが無駄でした。
もし、夜泣きが心配なようでしたら、まずはコテージ泊で試してみるのもありですね。ゆうさん

初のテント泊が心配のため、近場のキャンプ場で宿泊したけど、大はしゃぎで問題なかったとのこと。

キャンプ場で働いていると、キャンプに来る子どもたちのテンションの上がり方がやばいです。笑 話をしてみると、「いつもはこうなんだけど今日はこうなんだよ!!」的な環境の違いを楽しんでいる様子。

結果オーライだったわけですが、これくらい慎重にやってみた方が、親の気分的にはいいんでしょうか。

夜泣きの心配に関しては、コテージ泊が間違いなく良いかと思いますよ。もしコテージ泊でなければ、せめて両隣に事前に挨拶しておくのを忘れずに!

9歳6歳1歳3ヶ月 充実のケビン泊でもはしゃぐ 11月中旬

わが家は、つい先日(11月中旬)にお泊まりキャンプデビューしました。
夫婦と9歳、6歳、1歳3ヶ月のこどもが一緒です。
まだ一番下の子が小さいため、今まではデイキャンプでした。
今回は初めての宿泊だったのと、朝晩は大分寒いよねーということで、設備の充実したキャンプ場でのケビン泊を選択しました。エアコンやキッチンもお風呂もついていて、フィールド感は薄いですが、ドアを開けたらすぐ森!な感じが、こどもたちはとても嬉しかったようです。滞在の間はずっと雨が降っていましたが、ケビンなのでとても安心できました。
上の子たちはもちろん、1歳の子もカッパを着て森のなかを歩き回り、部屋に入るのを嫌がるくらい楽しんでくれました(*^^*)テント泊なら、暖かくなってからかなーと考えています。
が、一番下の子がイヤイヤ期にどっぷり入ってくるため、その子の性格や普段の様子をじっくり観察した上で、いけるかどうか決めようと思っています。

ぽみさん

11月の中旬でしたが、色々考えてケビン泊をチョイスしたぽみさん。

結果的に自然を楽しんでくれた子どもたちだそうです。

これを見ると、無理にテント泊をしなくても、普段触れられない自然やそもそも家以外で過ごす事自体が子供にとっては楽しいものなんだろうなとつくづく思います。

イヤイヤ期、大変そうですが、がんばってくださいね!!

3歳1歳4ヶ月 ゆとりをもった行動で 10月末

私の家では、上の子が3歳、下の子が1歳の時に10月末に一泊でファミリーでのキャンプを始めました。
暑くなく、寒すぎない時期で、装備的にもあまり偏りが出ない時期にと思いました。3人目が昨年生まれたので、首が座ったのを見計らって生後4ヶ月程度から連れ出しています。
お風呂は極力夕方に温泉に入りに行くようにしていますが、湯冷めするような気候なら、無理せず翌日に温泉に行っています。子供が一緒だと、時間にゆとりを持った行動が必要になるので、目的の取捨選択が重要な気がします。
移動時間もトイレや休憩など必要以上に時間が必要でした。野山に行った時の子供たちの嬉しそうな顔は、何物にも代えがたいです。

Yui Takahashi さん

以前別の記事にもしましたが、初めてのキャンプではキャンプ場だけを目的地に設定するのがいいです。というのもキャンプでは、テントの設営やご飯の準備など、地味にやることがたくさんあるからです。

小さいお子さんが一緒だと、トイレや休憩、お風呂など、気を回したほうが良いことが多いようです。取捨選択は凄くいい表現だと思います。

実際、どこかに出かけなくても、普段とは違う環境で子どもたちは楽しんでくれますしね!凄くいい体験がキャンプでは出来ると思うのです。

そもそも2歳はまだ早い

2才までは免疫が出来てないので、うっかりすると怪我をしてしまう危険性もあるキャンプに連れていくのはどうかと思います。

北さん

なるほど!!免疫的な話って結構重要ですね。大きい子は怪我しても大丈夫ですが、本当に小さい子だと確かにそういう問題はありそう・・・・熱発しちゃって大変な話もたまに聞きますし・・・

これまで出てきた各家庭の方針によって変わってきそうですが、このあたりも考慮したほうが良さそうな気がしますねー。

・・・・・・・・・

・・・・・

・・

以上、ファミリーキャンパーの皆さんの叡智をお届けしました!!

凄い!!自分で言うのも何だけど、このブログ凄いね!笑

何ていうんだろう。良く話をしていて聞くのが「周りにキャンプ仲間がいなくてねー」とか「他の人はどうしてるのか、周りにキャンパーがいないからわからないんだよー」とか。

そういう聞きたいけど、聞けない部分をウチのブログを通して解消してもらえたらなぁと、今回実験的に皆さんにご意見募集してみました!

本当に、たくさんのコメントありがとうございました!!

助かる。元気出た。

さくぽん
すげー数のコメント、ありがとうございます!

各ご家庭でそれぞれだとは思いますが、お子さんに名札をつけるのはすごくいいアイデアだと思いました。

キャンプは子供にとって貴重な経験だとは思いますが、無理せず安全に楽しんでくださいませ!

ガルボ
コメントであざすー!!

実は結構気になってました。友人にも聞きましたが周りに迷惑をかけないようにコテージにしたり人の少ないキャンプ場や平日に行っているらしいです!

おまけ

おれは子供が長男2歳、長女0歳だからー来年の春ぐらいにはコテージ泊したいなあ〜なんて・・嫁が許せばね笑

まぁ私は今すぐ焚き火がしたい笑

ビッグ

ビッグ。

お前は焚き火してねぇでまずはキャンプしてこい。笑

・・・・オチにつかってごめんね笑

でも、2歳0歳だと、中々キャンプにいけねぇでな。

早く嫁を説得するんだ!ビッグ!!笑

みんなのコメント!

  1. ぎぐぅす より:

    親父に聞いたら俺は3ヶ月でデビューしたらしい(笑)2月生まれだからゴールデンウィークに行ったんだな。熱出して帰ったってさ!もっと俺を大事にしろ(笑)

  2. ビッグ より:

    おいー!センパイキャンパーさんの意見がすごく伝わるいい記事で・・美味しいポジションあざーす笑

    イジってくれて逆にありがと笑

    あと、コメ書いた数日後には焚き火してたよ笑

  3. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    ビッグ

    こういうスタイルが確率されそうである意味怖い笑
    ありがと!!
    あと焚き火やり過ぎだわ!笑

  4. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    ぎぐぅすさん

    3ヶ月デビュー熱出しまででワロタ
    いや笑えないけど。
    結果的に逞しい息子に育った?からオーライなのか笑

  5. いちご より:

    5才ヤンチャ息子と2才娘のママです☆
    今年キャンプデビューして、家族の中で誰よりも私がハマってます。
    なぜなら、理由はひとつ。

    子供を野放しに出来るから(笑)

    これは切実で、普段家ではご飯中に立たない!とか、こぼさないように!とか、早く寝なさいとか、そんなささやかなシツケに親子とも縛られてるけど、
    キャンプでは全て無礼講( ̄▽ ̄;)

    ライト片手に、ウィンナー手づかみで食べながら走り回ってても、なんも言いません。
    外で走り回る子供たち見ながらビール飲めるなんてキャンプしかない(^^)
    疲れはてて早く寝たあとに、星空見ながら珈琲タイムとか、本当に幸せすぎます。

    いつかお会いしたいです(^^)

  6. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    いちごさん

    野放しワロタ
    キャンプでは無礼講!いいですねー!
    外には外の流儀を子供に見せてやるのは楽しそう。子供も楽しんでるんだろうなぁ。

    子供が遊んでる姿をツマミにビールとか、夜のコーヒータイムとか、なんか大人な楽しみ方じゃないですか!!
    すばらしい。

    ぜひぜひガルボ会でも有野実苑でもお越し下さいー

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました