実際に初心者向けアイテムを買い揃えてみると幾らになるか
さくぽん
さて、前に紹介したトレファクさんのサイトで「初心者は安く購入してキャンプを始められる!」という内容が紹介されてましたが、実際に今日販売されているものでいくらくらいになるのかやってみましょう。
ヤマケン
お、いいな。必要なのは
- テント
- チェア
- テーブル
- マット
- 寝袋
- BBQグリル
- ランタン
あたりまでにするか。
さくぽん
そうすね。では、早速。まずはテント。さっきロゴスのテントが9,800円で売られてたよね。
ヤマケン
次はチェアか。なんか店の前にセール品があったな。
さくぽん
こちらなんと280円
ヤマケン
鬼安。
さくぽん
テーブル2,480円。これも安い
ヤマケン
普通のハイスタイルでキャンプを楽しむなら、このテーブルで2,480円は割と買いに値する。
ヤマケン
BBQグリルはロゴスの未使用品が2,980円
さくぽん
これ、もはやキャンプ場がレンタル品として大量に仕入れたいレベルだよね。
さくぽん
ランタン2,480円
ヤマケン
マットは取り急ぎ銀マット780円
さくぽん
寝袋は780円〜。
ヤマケン
スポーツオーソリティーのもの取り扱ってました。ちなみに、モンベルのダウン系がたくさんあったので、欲しい人は要チェック。
さくぽん
合計金額は
- テント 9,800円
- チェア 280円☓2個=560円
- テーブル 2,480円
- マット 780円☓2個=1,560円
- 寝袋 780円☓2個=1,560円
- BBQグリル 2,980円
- ランタン 2,480円
計21,420円ですね!!
ヤマケン
テントなんかは入り口横のセール品買えば、もっと安くできたな
さくぽん
そうだね!結果、2万ちょっとなら新品のテント1個買うレベルの値段でとりあえず最低限必要な道具は揃えられるね!
ヤマケン
すね!あとは、何度もこのブログで言ってるけど、家にあるもので代用できそうなもの(食器類やカセットコンロなど)は、始めは買わないでそれでいったほうがいいですね。
我々の所感
さくぽん
どうでした?トレファクスポーツ。
ヤマケン
いや、なんか想像以上に良かったわ
さくぽん
だよね。思ったよりも品揃え豊富で、もっと初心者向けの道具ばっかかなーって思ったら、色んな層に適した商品ラインナップだったよね
ヤマケン
うん。登山系のテントに、ツールームもあるし。未使用品系はうまいこと揃えれば、結構安く買えそうだ
さくぽん
でも、あれか。こいしゆうかさんのパンダテントとか、人気のアイテムはそれほど安くないかなー。
ヤマケン
たしかに。まぁでも、その辺は需要と供給なバランス的なアレでしょ。
さくぽん
仕方ないか。でも全体的には、うまくトレファクスポーツを活用できるとよさげだよね。ガルボ大好きスマイルランタンもあったな。
ヤマケン
僕思ったのが、とにかく親切で丁寧だなと。
勝手に、普通の中古用品屋さんの延長で始めただけだと思ってたから、都留さんみたいなエキスパートがいないと思ってた。
ヤマケン
あとは、細かいポップ作りとかもちゃんとしていて、初心者向けにちゃんと訴求している点がすげぇいいなと。
さくぽん
そうだね。都留さん言ってたけど、ガソリン系はやっぱり使い方がわかんない人が多いみたいで、そういう方には自分たちでちゃんと説明するんだとか。これもちゃんと知識がある人が販売してる証拠だよね。
ヤマケン
うん。そうだよね。
さくぽん
っで、何買う?
ヤマケン
え。
は?
さくぽん
買うっしょ!こんだけビンテージものがあれば!
ヤマケン
あ、はい。
(ヴィンテージコーナーに1時間近く滞在。これガルボや有野実苑の社長と一緒に来たらもっと長く滞在したいレベル)

雪峰祭関係のものも
ヤマケン
今日イチで顔が輝いてるな、お前
ヤマケン
手前のバケツは、薪入れ用に購入しました。
さくぽん
早速アプリダウンロードしたぜ!
ヤマケン
たのしそうだな。
ヤマケン
結果、両手いっぱい買いましたとさ!
さくぽん
何を買ったかは、まだブログでレビューするぜ!
今回紹介した店舗
トレファクスポーツ柏店
住所:〒277-0005 千葉県柏市柏310−1
連絡先:04-7164-1151
トレファクスポーツ柏店のHPはこちら↓

【トレファクスポーツアウトドア柏店】地域最大級の中古アウトドア・キャンプ用品専門店
定番の中古テントやタープから限定品やビンテージまで、中古ショップならではの価格や品揃えはアウトドアショップ顔負けのボリューム感‼
Instagram、ブログもあるってよー!お買い得情報はこっちをチェック!
キャンプ場でのギア買取イベントも実施
2019年11月に有野実苑オートキャンプ場で、ギアのキャンプ場での買取査定イベントをトレファクスポーツさんと開催しました。
「キャンプついでにギアの査定」であれば、わざわざお店に行かずとも、キャンプついでに使ってないキャンプギアを買取査定に出すことができるというキャンパー的にはありがたいイベント。
当日はあいにくの天気でしたが、売った方は満足げに次なるギア購入資金にしてました(笑)
イベントの詳細は下記でご覧いただけます!


キャンプ場での中古ギア買取査定がかなりアリよりなアリだった件
ども、さくぽんです。 先週末に開催された、有野実苑☓トレファクスポーツのコラボイベント
みんなのコメント!
そこでコット買った笑
有野実の帰りに、印西wild-1→トレファク柏→柏の葉→イルビフ→キャンプマーケット→トレファク岩槻寄って帰ったら、娘に怒られた…すまん娘
トレファクの品揃えがこんなにあると思わなかった…来週のガルボ会の前に寄ろうかなー(笑)
自分は中古品大好きなので、いつか行ってみたいですね〜。
因みにソロ用に購入したテントもリサイクルショップで未使用で2000円でした。商品はノースイーグルミニドーム200。
ここまで本気でキャンプ用品扱ってると思わなかった。すごいねー!
私も行ってみたい!
ぎぐぅすさん寄り道しすぎ笑
トレファク柏起点で西に行くとキャンプ用品店の黄金街道的に回れるんですよね、まぁ店と店の間が車で20分とか普通にかかりますけどw
コールマンアウトレット、ilbf、キャンプマーケット辺りは取材すると面白い記事になると思います
引っ越しのときに備品整理で利用した〜。
店員さんが丁寧だし持ち込みに嫌な顔しないし、査定の説明も丁寧だったし、すげぇ好印象だった。
惜しむらくはこれが大阪に無いってことよ…
おー、軍払い下げ品あるのかー!見に行きたいなー
あれ、ヤマケン髪増えた?
素敵なお店じゃないですか!!!あー近くにあったら絶対行くな~これは。ヤバいなぁ~。
ぎぐぅすさん
それだけ寄り道されたらさすがにキレますよ!(笑)女子高生とお母さんの買い物みたいですね!
くじっちさん
ぜひぜひー!何かしらおもしろいものが見つかると思います!
たかはしさん
ぜひぜひー!セール品とかは普通に安いです。いや、そのノースイーグルの方が安いですね(笑)
tetoさん
ねー!ここまであると思わなかったっすね。普通に驚いた。
ぎぐぅす氏はなんか女子高生なみですよね(笑)
drydogさん
あの辺たくさんありますもんねー!ぜひ、DDさんの取材picお待ちしております(笑)
BBBさん
そうそう。店員さんがすごく丁寧で、好感持てますよね!
大阪にはないのか・・・その想い、届けトレファク本社へ(笑)
カサイさん
そうす!軍モノ多いのでぜひ!ちょっと遠いけど岩槻店も軍モノ多いとか。
ULTRAさん
いや、これマジで歓喜するレベルですね!
柏よりも岩槻に方が近いですかね?ぜひどうぞ!!(笑)インスタPicお待ちしております!!
ヤマケン>薬中みたいな顔してまんな。
さくぼんさん
やだー!やくちゅうとか私読めないしわかんなーい!くすりとかやってないしー!