ども、ガルボです!

ガルボ:このブログを見てキャンプを始めたただの読者。
今では年間20回以上、埼玉を中心に関東でキャンプをする。あと気付いたらブログを寄稿していた。ブログに投稿するついでにキャンプ仲間を増やそうと目論んでいる。
今記事を書いてる9/11、26歳となりました。いつも支えてくれてる方々、ありがとうございます!
ちょっと気になって調べたんだけどアラサーって四捨五入して30歳か30歳±3の説があるみたいですね。前者でいうと俺もうすでにアラサーだったの?え、アラサーて・・こないだ成人式やったと思ったのに..
さて、今回はソロキャンプシリーズでソロキャンプするのにちょうどいい季節がきましたよーて記事。
ソロキャンプシーズン
具体的にソロキャンプシーズンてのは決まってないんです。ブログとか探してもあまり書いてる人はいないですね。
そんな中で私の考えるソロキャンプシーズンが9月から始まりましたので何故なのか話していきます!
とりあえず人が少なくなる
ソロキャンプ初めてする時ってやっぱり周りの目が気になりますよね。子供の夏休みの時期なんてかなり混雑しているのであまりソロキャンプに向きません。
その分秋、冬、春は人が少なくなるのでそのキャンプするのにオススメなんです。
焚き火するのにちょうどいい季節
こないだヤマケンも書いてましたが秋、春って焚き火するのにちょうどいい季節なんです。
冬になって夜氷点下に行くと焚き火しても寒すぎて外にいられなくなりますからね。

とても静か
夏だと周りが騒がしかったりするのですが秋〜春はそんな事はありません。
そして虫も少なくなり、空気もひんやりとしていて、とても落ち着ける静けさが訪れます。その静けさの中自分の好きなことをしてのんびり過ごすのは最高なんです。

ただし、注意点も
この季節は特に寒さ対策に力を入れてください。寝袋はしっかりしたもの。ホッカイロ、毛布、防寒着を多めに持参するといいです。
そして、人が少なくとも盗難などにも気をつけましょう。
ソロキャンプって結局いつがシーズンなの?
私が思うソロキャンプシーズンは9月(秋)〜5月(春)までです。
時には寒さで厳しい時もありますがやはりソロでのんびりするのにはちょうどいい季節です。この中でも比較的9月10月、4月5月辺りは特に寒すぎないのでソロキャンプ初心者向けと言えるでしょう!
ちょうど今!ソロキャンプシーズン入ってますよ!ソロキャンプ始めたい方!ぜひ、一度行ってみてはいかがでしょうか?
みんなのコメント!