▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

【初心者向け】ヘキサタープを上手く張るコツってあるの?って方のための記事。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
テント・タープ

ども、ガルボです。

ガルボ

ガルボ:このブログを見てキャンプを始めたただの読者。
今では年間20回以上、埼玉を中心に関東でキャンプをする。あと気付いたらブログを寄稿していた。ブログに投稿するついでにキャンプ仲間を増やそうと目論んでいる。

この記事を書いてるのは9/30..9月はほとんどキャンプ出来なかったなぁ。。

さて、今回はヘキサタープをうまく張る方法について。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

タープ何使ってます?

image

タープっていろんな種類ありますけど何使ってます?

タープはヘキサタープやレクタタープ、スクリーンタープなどに分かれますが、私は現在ムササビウイングとタトンカのタープ1TCを主に使用しています。

いろいろありますが、レクタタープとかスクリーンタープはうまく張れるけど、ヘキサタープって今でも綺麗に張るのって難しいなーって感じてます。

タープを綺麗に張る唯一の方法

image

何回も張って数をこなす。一発で綺麗に張るならそれしかないです。

何回もタープを張ることで段々慣れて綺麗に貼れるようになります。と言ってもシワひとつなく綺麗に張るにはかなりの数をこなさなければなりません。

68bd36e7-39b3-422e-9ba6-b557e338659e

これは恥ずかしながら私がムササビウイングを初めて張った時の写真。張り方を念入りに調べたにもかかわらずシワシワで全然上手く張れてません。

image

それから数ヶ月後がこちら。なんとかシワが少なくなってきましたね。

どんな方法でうまく張っていったのか説明していきましょう。

時間をかけてでも綺麗に張る。

image

全てのペグダウンを仮止め程度、ガイラインに緩めにしてポールを立てましょう。メインポールのペグダウンだけで自立する場合はそれでいいので少し緩めに張って下さい。

最初からガイライン(張り綱)を緩ませずにペグダウンして張ると結構失敗が多いです。

そして、ポールを立てたらガイラインをキツく張っていきます。順番はできるだけ対角線にあるものから。

ブログ用2_8618

ここでシワが出るようならその部分のペグを抜いてシワの出ない位置で再度ペグダウンして下さい。ここ重要です!

ガイラインを引っ張りつつシワが少なくなる位置でペグダウンをしっかりして、他の部分のガイラインも張って下さい。

これで完成です!

何度ペグダウンし直してもシワが残るようなら張り直しの必要がありますのでその時は諦めましょう。

失敗がタープをうまく張る秘訣

image

何度も張って失敗することで数を重ねていくと短時間で綺麗に貼れるようになります。

タープによってうまい張り方などあるのでそのタープにあった張り方を探してみて下さい!

 

なんて…自分がまだうまくタープ張れないのにこんな記事書いてみたりしちゃいました。少しでも参考になれば嬉しいです。

ではまた!

みんなのコメント!

  1. SHO(ショウ) より:

    今年からキャンプを始めた36歳サラリーマン、嫁1人子1人の初心者キャンパーです。このブログを見つけて以来、キャンプに必要な情報と知識が圧倒的に増えました。ありがとうございます。
    タープについて質問があって投稿させて頂きました。スノーピークのヘキサMの購入を検討しているのですが、タープ下で焚き火が出来るタイプがあれば教えて下さい。屋根下って妙に落ち着く空間で、雨の時もタープ下で焚き火が出来たら便利だなと思っています。
    勝手にブログ発信も始めているので有効な情報があれば是非教えて下さい。

  2. ガルボ より:

    SHOさん

    嬉しいお言葉ありがとうございます!
    ファミキャン羨ましいですな。

    質問の回答ですが、コットン混紡素材のタープが難燃素材で火の粉が飛んでも燃えにくくなっていますのでオススメです!

    3人のファミリーキャンプなら私の所有してるムササビウイングでも事足りそうです!雨の日は3人だと厳しいのですが・・
    https://camp-in-japan.com/post-19866/

    またtentmark(テントマーク)というブランドからTakibiタープと言うのが出ているのでチェックして見て下さい!何種類かあります!

    他にも私はタトンカタープと言う同じくコットン混紡素材のタープを使用していますので参考までに貼り付けておきます!
    https://camp-in-japan.com/post-23650/

  3. ガルボ より:

    SHOさん

    書き忘れてました。
    コットン混紡のタープでもタープ下の焚き火その他火器の使用は推奨されてないです。逆に禁止と書かれているものが多いですね。
    なので焚き火をタープ下でやるときには自己責任の上でやりましょう!

    雨の降ってる日でタープの高さを上げ焚き火との距離を離して焚き火もあまり燃え上がらせないで焚き火するといいかと思います。

  4. SHO より:

    ガルボさん

    早々のご回答ありがとうございます!とても具体的で補足まで頂いて助かりました!思いっきり参考にさせて頂いてタープ選びをします!

  5. ガルボ より:

    SHOさん

    ぜひご参考に!
    他にもたくさんあると思うのでいろいろ調べて納得のいくものを買えるといいですね!!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました