▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

【ステップアップレビュー】OPTIMUS(オプティマス)のSVEA(スベア)を試してみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク
バーナー関連

どもども、ヤマケンです。

%e3%83%a4%e3%83%9e%e3%82%b1%e3%83%b3
ヤマグチ=パインパインマン=ケンイチ:アウトドア”笑顔”クリエイター
好きな声優は花澤香菜さんと安野 希世乃さん。ブログのシステムと顔面担当。
最近ソロキャンプスタイルはお座敷だと確信しました。
キャンプ場オーナーの皆さん。スマホ対応のHPにしませんか

丁度今賞味期限が1週間切れた餃子を大丈夫だろうと食べてから、物凄く「え?本当に大丈夫これ?」と心配になってきました。ヤマケンだよ。

さて、ラジオの方で告知してきた、ステップアップのための道具レビュー第一弾。komonoskyさんからお借りしております

オプティマス スベア

オプティマスのスベア

ある程度キャンプをやっていくと行き着くのメーカーが幾つかあります。MSRとか海外の登山ギアとかね。今回は僕のロマンが行き着いたオプティマスのスベア。

上の写真はスベア本体と専用ケース(別売り)です。スベアは真鍮の本体に、ガソリンを燃料にしたバーナーです。上の銀色のは専用クッカーですが、全く使用するに値しません。燃料はホワイトガソリンです。

オプティマスとは?

オプティマスは1899 年にスウェーデンで創業した調理器具のブランドです。OPTIMUS のストーブは1世紀以上にわたり数々の登山隊や極地探検隊などで使用され、その実績は多くのプロフェッショナルから高く評価されています。

引用元:スター商事 オプティマスのページ

ベテランキャンパーがこよなく愛するスベアですが、音が凄いです。シュッシュッシュッシュと常になっています。そのあたりに男のロマンを感じます。

また、使用する前には必ずプレヒートが必要です。一度火を消して、30分後にもう一度火を点けるときもプレヒートが必要です。この手間に男のロマンを感じます。

プレヒート?:事前に温めておくこと。昔のバーナーや、ガストーチ、ガソリンバーナーなどでプレヒートが必要なものがあります。

五徳が小さいので、グループキャンプで大人数用の料理をするには困難。音問題も含めて、ソロか少人数のキャンプでドヤ顔する楽しみがあるのがこのスベアです。火力も申し分ありません。

あと、先に言っておきますが、事故率の高い道具の一つにこのスベアはランクインしています。僕が今回使った限りでは問題なかったですが、タンク内の圧力が上がりすぎて爆発するという実はかなり危険な道具らしいです。それも含めて御覧ください。

とは言うものの、実際結構無茶な使い方や、キャンプの基本的なルールを無視した使い方をしてる人が事故にあってる様子。本体をアルミホイルでガッツリ覆ってとか。気になる人は調べてみて。

スベアの使い方

オプティマスのスベア

上下でまずバラします。

スベアはガソリンを入れすぎると危険らしい

燃料キャップを開け、ホワイトガソリンを入れます。この時、燃料を満タンに入れてしまうと、タンク内の圧が上がりすぎてしまうらしいので、8割以下にしておきます。

スベアはプレヒートが必要。燃料用アルコールが使い勝手が良い

写真のように、くぼみに燃料用アルコールを入れてプレヒートします。気温にもよりますが、8℃位の気温で2回程やりました。

スベアの本体

五徳部分を装着して、調節レバーを差し込みます。

スベアのプレヒートが十分だと青い火があがります。

レバーを回して、チャッカマンで火を着けます。上の写真はプレヒートが十分に出来ていた場合の火の具合

スベアのプレヒートが足りない時は赤い火が上がる

プレヒートが不十分だとこんな風に赤い火がボワッと出ます。

あまりにも火が高く上がるようなら、一度消してプレヒートからやり直します。

オプティマススベアにユニフレームキャンプケトルを載せた

キャンプケトルを載せて丁度良い感じなので、五徳の大きさ的には、大きめのクッカーが丁度良い。

8インチのフライパンだと、常に手で持っていないと不安定で危険。

追記:下記画像のL字の五徳を外に向けること出来ます。そうすると、8インチでも大丈夫でした。
あとで写真撮るね。
スベアのプレヒートが十分だと青い火があがります。

スベアの音

少し、プレヒートは足りない時の燃焼音ですが、常にこんな感じで音がなってます。

どれだけうるさいかというと、消したときに「あ。なんか静かすぎて寂しい」と思うくらい。

・・・・・・・

・・・・

・・

今回、ガルボとキャンプをした際に、チリコンカンを作るのに使いました。

火力はそうでもないという話でお借りしたんですが、全然余裕の超火力。というか。普通に調理する分には十分すぎる火力でした。

使い勝手自体はあまりよくありません。プレヒートが必要ですし、燃料量を考えて入れたり、熱くなりすぎないようにしないと事故の危険もあるし。音もかなりしますからね。日本のキャンプメーカーから販売されているバーナーの方が間違いなく良いですね。笑

まぁ、ビビりながら使用するぐらいなら事故も起きにくいのかなと。大丈夫かな?と思って安全マージンを十分取って使用すればいいなぁなんて思いました。

ただ、やっぱり格好良い。

この構造なのに、現行で売れ続けている理由がなんかわかった気がします。

この手間をかけて使う感じ。駄目な子に頑張れとか言いながら使う感じ。他の人の多くが使っていないものを使う感じ。凄く男心をくすぐる。

ソロキャンプにこれとクッカーだけ持って行きたい。付属のクッカーマジ小さすぎてつかえないからね。笑

ガルボ
ヤマケンにはそんな言わなかったけど以前喉から手が出るほど欲しかったキャンプ道具の一つであります。

それを目の前で使われて..スベアを使いこなすヤマケンが少しカッコよく見えてしまったことに心の中で苛立ちを感じてました。笑

【追記】危険な理由:熱によるタンク内の圧が上がりすぎる

何が危険なんだろうと、何度か触りながら考えてみました。

このスベアの構造は、タンクそのものが温めることで、タンク内の燃料を気化を促進させて燃焼させるものです。その為、熱伝導が高い真鍮を素材に使用しています。

通常のガソリンバーナーだと、ポンピングでタンク内に圧をかけて燃料出しますよね。そもそもの構造が違うと。

で、ここに危険が潜んでいる気がします。つまりタンクが温まりすぎて、タンク内の圧が上がりすぎて事故につながる!的な感じかと。

一応、既存のスベアは圧力調整弁がついていて、タンク内の圧が上がりすぎると勝手に圧を調節してくれるっぽいんですが、そこまで優秀じゃない。というかアナログな作りなので、厳密に圧の調整が出来ないんじゃないかと思います。

だから、周囲を囲ったり、テントの中で使用した人が炎上事故にあってしまうのかと思いました。

なので、屋外で変に風よけ等は使わず、素で使用する分には炎上事故にはつながらないんじゃないかと思う次第です。屋外で使用ってのはまぁ当然なんですが・・・。

今回紹介したキャンプ道具

みんなのコメント!

  1. さおりん より:

    いつも楽しく拝見させていただいてます。
    青い箱型のバーナー(多分オプティマス)を持っています。
    亡き父の形見でずっと使わずに持っていましたが、今年初めて使ってみました。
    ヤマケンさんの写真のように真っ赤に燃え上がったので、怖くてそれ以上使いませんでしたが。。。なるほどプレヒートが必要なんですね。次回試してみます。
    また余った燃料はどうすればいいのでしょうか。そのままタンク内に入れておくのは危険ですか?

  2. ぎぐぅす より:

    火力調節する鍵みたいなヤツがカッコイイ!
    これより便利なヤツは沢山あるけど、あえて…って感じだね!
    でも自分が持つにはまだ早いって気がする(笑)

  3. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    さおりんさん

    おおー!!すげー!!
    オプティマスの箱型で古い青のヤツ、かっけぇんすよー!リペア品買うとするとかなりな値段になっちゃうの。
    通常のガソリンバーナーとかと違って、圧を書けない仕組みで、その分バーナー本体の熱で気化を促す仕組みです、恐らく。

    タンク内に燃料入っていても問題ないらしい。

  4. YAMAKEN the SS.ヤマケン より:

    ぎぐぅす

    ね!この鍵が1番かっこいい笑オールドのオプティマスからほとんど変わってないんじゃないかな、この鍵。

    そそ。敢えて。ステップアップ後のアイテムな気がして、渋いよね。
    俺もまだ早い気がする笑

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました