▶冬キャンプの始め方全部まとめ | 詳細はこちら◀

【初心者向け】キャンプの撤収日の後片付け、朝起きたらまず寝袋とフライシートを乾しましょう

スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプのハウツー

どもども、ヤマケンです。

ヤマケン
ヤマグチ=パインパインマン=ケンイチ:アウトドア”笑顔”クリエイター
好きな声優は花澤香菜さんと安野 希世乃さん。ブログのシステムと顔面担当。キャンプ初心者に優しい世界になれば良いと思ってますが、旅3年目にして本格的に髪の毛を失った。

先日僕の彼女がソロキャンプをしてみたらしいです。

良い風が吹いてきたな。

さて、今回はキャンプの撤収日の片付けについて

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャンプで撤収する時は寝袋を先に乾す!

楽しい楽しいキャンプなわけですが、その中で取り分け億劫なのが、後片付け。

で、後片付けする時は寝袋を乾すって知ってました?

布団と同じで、寝ている間に出る汗やら何やらを吸ってくれちゃってるので、ちゃんと干しておかないと最悪カビます。

他にも、水分を含んでいると寝袋の保温力が失われるという点もありますので、寝袋を使用したら必ず乾しましょう。

で、キャンプの撤収の際、目が覚めたら直ぐにでも寝袋を乾しましょう

キャンプ場にもよりますが、チェックアウトの時間が大体10時~12時の間です。

さぁ撤収を始めようかと思うのが、9時前後になるかと思うんですが、そのタイミングで寝袋を乾し始めてもろくに乾かないでおしまいです。

そも、夏場のキャンプならまだしも、午前中の日差しはそれほど強いものでも無いし、気温も高くはないです。

なので、起きた時点速攻寝袋を乾しましょう。

テントのフライシートも乾しちゃいましょう。

また、朝起きて直ぐに乾したらいいものとしてはテントのフライシートも挙げられます。

時期によってはテントで一晩過ごすとフライシートの内側が結露でびっしょり!なんてことはザラです。マジで厄介。

雨が降っていないのに雨降ったレベルで、内側が凄い事になるんですが、これを乾かすのも寝袋と同様の理由で時間がかかります。

ですので、皆が起きた時点でフライシートを乾すコトをオススメします。

どうしても乾かない時は持ち帰って乾す!

でも、天気が悪いとか雨が降ってるなんてことがあるのもキャンプです。

そうなると乾かすどころじゃないです。

そういう時はもう諦めて自宅で乾しましょう。必ずね!寝袋もフライシートも必ずカビますからね!!

寝袋はそのまま袋に入れて持って帰って直ぐに乾しましょう。少し邪道だし、道具の疲労があるかもしれませんが、下記記事の用に布団乾燥機を使うのも手です。

寝袋(シュラフ)のメンテナンス?!家にあるあの家電製品でキャンプ道具を綺麗に。
キャンプ道具のメンテナンス!今回はシュラフ・寝袋のメンテナンス方法です。

フライシートが乾かず、びしょびしょの場合はゴミ袋にいれて持ち帰っちゃいましょう

ゴミ袋ってのがあんまり気持ちよくない響きですが、入れておけば、車の中を汚す心配もありませんからね。

ただし、絶対に袋の中に入れっぱなしはやめましょう。速攻でカビますので。

【キャンプ初心者向け】キャンプで突然の雨!!慌てない様に事前に対策をしておきましょう
これからキャンプを始めてみたい、まだまだ初心者キャンパーです。という様な方向けに雨の時に必要な装備と雨天時のキャンプの楽しみ方をご紹介!!事前準備で雨でも楽しいキャンプライフを送りましょう!

と、以上、キャンプの片付けの話でした。

キャンプ旅で一番厄介だったのが多分この二つ、寝袋とフライシートの乾かしでしたね。

寝袋を布団乾燥機で乾すのは厳密に言えばアウトなのかも知れませんが、今のところこれをやってだめになった感はないです。お手軽ふかふか寝袋。

是非朝起したら乾したってー

みんなのコメント!

  1. ビッグ より:

    湿気は布にとって大敵ですもんね
    2人の経験に基づいてグッと説得力がありますね

    暑いけどマンボウも頑張ってくださいね

  2. ビッグ氏

    2月の九州旅大変でしたもん。笑 
    寝袋もフライも乾かないから。

    ありがとうございますー
    そろそろラジオやりたいんですが、タイミングがあれなのでお待ちをー!

  3. ビッグ より:

    愛媛は今日も雨です笑
    乾かないのは大変ですもん

    まぁ、忙しいでしょうし無理をなさらずに↑気長に待ってます笑

  4. ビッグ氏

    あれ?大雨でそっち方大変なんじゃなかったしたっけ?
    水害にお気をつけくだせぇ。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました